今朝、突然思い立って子供を連れて油壺マリンパークに行ってきました。
神奈川県三浦市にある水族館です。
私自身は小学生の時に初めて訪れ、5~6回ほど行っています。
二男も数年前に連れて行っているのですが、あまり記憶には残っていなかったようです。
今回はこの油壺マリンパークの紹介が目的ではありません。
それは後ほど。
写真1. イルカショー

(自分的には今回のベストショットということで掲載しました)
ウチの子供らはイルカショーが好きです。
どこの水族館に行っても必ずショーは見ます。
写真2. ショーが行われるファンタジアム

今日は天候は雨、ゴールデンウィークを控えた土曜日、そして自粛ムード。
というわけでお客さんは疎らでした。
でもショーを見るにはお客さんが少ない方が良いですね。
で、今回のメイン!?
写真3. これは何だ?

売店そばにあったガチャガチャです。
よく見ると「PENTAX K-r ミニチュアマスコット」とあります。
なぜこれが気になったかと言うと、当ブログからもリンク(ブックマーク)しているペンタスキーさんの記事(ペンタスキーさん:PENTAX K-x 買いました (^^ゞ)を思い出したからです。
改めて記事を読むと、ペンタスキーさんの記事では「K-x」、このガチャガチャは「K-r」。
これは帰宅後に気づきました。
このガチャガチャ、いつから置かれていたのでしょうか。
神奈川県三浦市にある水族館です。
私自身は小学生の時に初めて訪れ、5~6回ほど行っています。
二男も数年前に連れて行っているのですが、あまり記憶には残っていなかったようです。
今回はこの油壺マリンパークの紹介が目的ではありません。
それは後ほど。
写真1. イルカショー

(自分的には今回のベストショットということで掲載しました)
ウチの子供らはイルカショーが好きです。
どこの水族館に行っても必ずショーは見ます。
写真2. ショーが行われるファンタジアム

今日は天候は雨、ゴールデンウィークを控えた土曜日、そして自粛ムード。
というわけでお客さんは疎らでした。
でもショーを見るにはお客さんが少ない方が良いですね。
で、今回のメイン!?
写真3. これは何だ?

売店そばにあったガチャガチャです。
よく見ると「PENTAX K-r ミニチュアマスコット」とあります。
なぜこれが気になったかと言うと、当ブログからもリンク(ブックマーク)しているペンタスキーさんの記事(ペンタスキーさん:PENTAX K-x 買いました (^^ゞ)を思い出したからです。
改めて記事を読むと、ペンタスキーさんの記事では「K-x」、このガチャガチャは「K-r」。
これは帰宅後に気づきました。
このガチャガチャ、いつから置かれていたのでしょうか。