きみどりの窓

通りすがりに窓から覗いてみてください。

189系@品川

2012-01-13 | 縁側
今朝、仕事場に着いて窓の外を見ると、見慣れてないけど見慣れた電車が停まっているではありませんか。

見慣れてないというのは、いつもは停まっていないから。

見慣れた電車というのは、懐かしい国鉄色の189系(*後述)だということ。

なぜ今日、ここに停まっているのかは全く分からない(調べてもいませんが)。
どこかに移動しないうちに撮っておこうと、仕事場の窓から撮ってみました。

写真1. 朝、211系とともに


その後、仕事の合間にちょこちょこ覗いてみても動いていない。
光線状態が良くなったし、ということでまたパチリ。

写真2. 昼過ぎ、E259系とともに

屋根だけの285系も見えてます。
いつもはこの285系だけしか停まっていないのですが・・・。

そして冒頭の*印。
なんで189系かというと、183系か189系か分からなかったのですが、思い切りズームアップしてみたら・・・。

写真3. モハ189・・・


ということで189系でした。

夜、帰宅する際に確認するのを忘れてましたので、どっか移動しちゃったか、まだ停まっているかは不明です。

「ちょっと懐かしいものがありました」というお話しでした。