おばあちゃんのコクラ日記

ピアノとぬかみそ 台所からの風景

エリーゼのために

2014-09-24 21:46:18 | 日記
ピアノのお稽古を始めたら エリーゼのために が 弾けるようになることは
ひとつの 目標になる。

まだ 一人では楽譜を読むのが 難しい
子どもには ひとつ ひとつの音を 一緒に 丁寧にひろう。

切れ切れの音が 旋律になり リズムをもった 音の流れになっていく課程は
とても難しい。

エリーゼのために は 子どもたちの 憧れの曲…… 子供も 嬉しいので 一生懸命に 楽譜を読む。

耳の良い子は 読むことは苦手で 聞こえたように弾きたがる。これも 恵まれているからであって いけないことではない。

四年生の 〇〇ちゃんが 音を丁寧に読めたところ…
これから だんだん ベートーベンの
エリーゼのために…になっていくのを 一緒に楽しみたい~
ペダルを使うのも 嬉しいのよね。