おばあちゃんのコクラ日記

ピアノとぬかみそ 台所からの風景

沸き上がる気持ち

2015-05-21 21:21:42 | 日記
車の中から 沸き上がる緑を眺める。
日に日に 深くなる緑…
一刻 一刻 変化している自然の色を見ながら 車が走る。

耳には 心地よい 内田光子の モーツアルトのソナタ k 279…

弾きたい気持ちが 沸き上がる。

用事を済ませて 夕方 ピアノに座る。
もちろん k 279 … 全楽章を ボチボチ
楽しむ。 目標は 内田光子。

この頃は 息子が 母親の予定を聞いて
可能な限り 買い物にも 車で送り迎えをしてくれる。
きのうは 車の中は ブーニンの ショパンだった。

ジャズ が好きな 息子なのに…ね。


8 分の 6 拍子

2015-05-18 21:18:14 | 日記
ニ長調の 8 分の6拍子… 16 小節の小さな曲を 小さな〇〇ちゃんとさらう。

まず ニ長調で 蝶々 ちょうちょ…を弾けるようにくりかえす。
〇〇ちゃんは シヤープを使った 蝶々が嬉しくて 何度も 繰り返す。

嬉しい気持ちを 折らないように…と思いながら…
巣だつていった子供たちの さまざまな場面を思い出す。

全調で 蝶々を弾いてきた〇〇ちゃんー
8分の6拍子の 16小節の小さな曲を弾きながら ( 先生 この曲を弾くと からだが揺れるのよね どうして!? )

みんなの 可愛らしい言葉で 育てられたおばあちゃんです。



降る落ち葉

2015-05-18 20:51:31 | 日記
新緑の季節に 葉を落とすのが 庭の
竹と もっこく…

竹の秋と言うように 笹の葉が 後からあとから 降ってくる。

もっこくは 庭木にする常緑樹で 葉は丸みがあって 肉厚…
新しい葉が 生まれるのを待って 古い葉を落とす。門の外に葉を落とすので
朝一番の仕事が 落ち葉掃き…

新しい葉は 新緑といっても 薄みどり色の葉脈に オレンジ色に近い葉っぱ…



上が新緑
下が 落ち葉

落ち葉は 実に さまざまな色… 秋の
柿の葉の照り葉のようにきれいで 見とれてしまう。光沢があって ぴかぴか…

あやめ

2015-05-11 21:49:30 | 日記
初夏に咲く 美しい紫色の あやめが
咲いた。

手入れも とどかないのに もう30数年同じ場所に咲いてくれる。




庭の隅には 白の紫蘭…




台風の影響で 荒れそうなので
芍薬の つぼみにはさみを入れて花いれに… みるみる ひらいてくれる。




カスタード プリン

2015-05-09 17:41:59 | 日記
おじいちゃんに プリンを作ってあげましょう…と 思い立つ。

お菓子の本を取り出して カラメルソースの作り方を確認…

砂糖 カップ 1
水 半カップー とアバウト…

息子達の幼い頃の本だから 50年前のものー

でも やり始めたら 手順もやり方も
むかしとったきねずか…

プリンの型に バターをぬってキャラメルソースをいれー 牛乳 たまご 砂糖の液を注ぎ入れる。オーブンの天板に…
天板に 水を注ぎ入れて…
160度で 30分焼く……
出来上がり!!




おじいちゃんが ー 美味しいねーと
食べて下さったので おばあちゃんは
満足!!!