五年生のちずはちゃんと 二年生の誠くんは 冬休みにお母さんのお里 与論島にお里帰り。
与論島で楽しみに待っていてくださる
おじいちゃん おばあちゃんに お稽古をしている ピアノ曲を 聴いていただくのが おみやげ。
そのために 10月から 曲を暖めて来た。
ちずはちゃんは エリーゼのために 外五曲ーー かなり弾き込んで 聴いていて楽しい。
誠くんは トンプソンの 小さな曲
六曲ーー
誠くんは きれいな音で弾こうと 頭で
考えるようになったのです。
誠くんが頭で考えて きれいな曲になると 誠くんは嬉しい。先生もお母さんも嬉しいのです。
楽譜が読めるようになるまでは 先生の責任。 毎日の小さな積み重ねで 出来ないところが 出来るようになった時、
ながいながい間のやる気のなさを 全部栄養にして 子供が歩き出したときー先生は 嬉し泣きです。
与論島で楽しみに待っていてくださる
おじいちゃん おばあちゃんに お稽古をしている ピアノ曲を 聴いていただくのが おみやげ。
そのために 10月から 曲を暖めて来た。
ちずはちゃんは エリーゼのために 外五曲ーー かなり弾き込んで 聴いていて楽しい。
誠くんは トンプソンの 小さな曲
六曲ーー
誠くんは きれいな音で弾こうと 頭で
考えるようになったのです。
誠くんが頭で考えて きれいな曲になると 誠くんは嬉しい。先生もお母さんも嬉しいのです。
楽譜が読めるようになるまでは 先生の責任。 毎日の小さな積み重ねで 出来ないところが 出来るようになった時、
ながいながい間のやる気のなさを 全部栄養にして 子供が歩き出したときー先生は 嬉し泣きです。