美作の風

岡山・美作(みまさか)発の美味しい♪楽しい♪感動の日々♪
お庭造りとお菓子作りとガラスが大好き♪

6月レマーニレッスン♪

2024-06-14 | COZY STYLE RESSON in LEMANI

今日は

Reiko先生のレマーニレッスンに

参加させて貰いました

 

久しぶりに

いつもの皆さんと一緒にレッスン出来て

楽しかったです

お花とお茶とお菓子

にも

癒されました

Reiko先生 ありがとうございました

芝生広場で記念撮影~~~

 

華やか~~艶やか~~美しい~~

 

みんな揃って~~~

 

一応~記念に~~~

 

レマーニスイーツも

いつもながら

美味しくて~~~~

Reiko先生セレクトの紅茶とウーロン茶と緑茶も

すべて美味しくて

飲み比べてみれば

違いも分かって

眼福口福満腹

 

お花は

ここに納まりました

車のエアコンガンガンに効かせて帰ってからの

家の中の暑い事暑い事

急いで

扇風機3台出して来て

キッチンと居間とトイレに設置して

表に打ち水

山の中なので

まだ

北からの風が涼しくて

エアコンは明日以降に持ち越し

 

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レマーニレッスンとお正月準備♪

2023-12-30 | COZY STYLE RESSON in LEMANI

昨日は

福の餅つきを済ませ

向った先はレストラン・レマーニ

皆さんは

お正月アレンジがちょうど終わって

芝生広場での撮影会のタイミングでした

 

みんな勢ぞろいで

華やかで美しく上品~~

 

お花のアレンジはしてませんが

(お花持ち帰り予定でした)

幸運にも

記念撮影には間に合って

ちゃっかり

映り込みました

 

「綺麗なアレンジが出来ました~」の態で

記念撮影~~~

二度と帰らない今だから記念撮影は大事です

 

お茶の時間も居させて貰いましたよ~~

美味しい紅茶で脱力して

次なる(家事の)エネルギーが湧いてきました

 

二杯目の紅茶

 

花材は持ち帰って

家でアレンジしてみましたよ

 

兎ちゃんも片付けて

龍と一緒に

松竹梅で

お正月らしくなりました

金青のハボタンがぐっと締まっていいですね

ラメ入りです

この色 着てみたい~~~

 

田舎っふぇは。。。

 

赤で~~~

今日は

一日

台所に居ましたが

流し台の前に立ってこの景色が丸ごと見えるので。。。

長い日差しが入り込む度に

中山さんのグラスたちが発光して

うっとりしてしまいます

もっと綺麗に撮ってあげたいのに

ごめんね~~って感じですね

写真と言えば

毎年 年賀状に使う写真が選び切れなくて

40枚~50枚くらい

モザイク模様のように貼ってましたが

(そんなちっちゃい写真!誰が見るんじゃ!!見えるんじゃ!!)

って感じでクレージーでしたが

少しづつ?減らして2024は12枚

もぎたて投稿写真を主に貼ってみました

心ときめいた写真だけで~~

今年も明日一日となりました

今日は 息子たちが 年の瀬恒例の海の近くで買い出し

大きな鰤は

息子が捌いて 早速にお刺身でいただいたり

照り焼き用に漬けたり

お正月の鰤しゃぶ用にねかせたりしているようです

明日も恒例のファミリーでお節作り

(Akane ちゃんと手分けしてだいぶ作りました)

年越し蕎麦は息子がこの前挽いた粉で作ってくれます

(昨年のお節はこんな感じでした)

何はともあれ

ファミリー揃って一年を終える事が出来て感謝です

皆さまも良いお年をお迎えくださいませ

 

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花のお稽古の発表会の写真追加♪

2023-10-24 | COZY STYLE RESSON in LEMANI

先日の

お花と○○の発表会の時の写真を

Yukkoさんのお姉さんが

皆さんにと沢山送って下さったので

記念に載せさせてもらいます

とっても綺麗な写真です

 

Ina-canコーナーも

綺麗に撮って下さってます

落ち着いて(集中して)撮らなかったので

美しい写真があって有難いです

この度

Mrs.K用に

Reiko先生が用意して下さった花材は 黄色

物凄くいいわ~~~

こんな色に染めてみたいけど

服なら更に膨張するかな

蚊帳の花くらいならいいかもね

黄色の服 着た事あるの 思い出しました~~

7年前 初めてYAYOIさんにお会いした秋

この時は まだ YAYOIさんご夫妻は UK在住でしたね

 

黄色い薔薇

 

レマーニで

YAYOIさんに久しぶりにお会い出来て

嬉しかった~~~

 

今日は

柿剥きはお休みだったので

久々にガーデニングで遊びました

15年?程前に敷いていたレンガが沈下したり

草に埋もれたりしてたので

思い切って掘り起こして

もう一度敷き直しました

耐火煉瓦なので重い厚い

引いて見れば一畳にも満たない極狭スペースなのに

時間かかりまくり~

サクサク出来ると思ってたら無理でした

力もアイデアも根気もない

でも 気になってた場所を少し触れて

ストレスは消えました

 

 

今日に ありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花と○○の発表会♪

2023-10-21 | COZY STYLE RESSON in LEMANI

今日は

Reiko先生主催のお花の発表会

レマーニ会場で

レッスン生が会しての

お花と自分の好きな事の発表会

レッスンを重ね年を重ね

それぞれの好きが形になって

皆さん ほんとに素敵で

クオリティー高くて

素晴らしいなと

素直に思いました

心地よい刺激に満ちて愉しかったです~~~~

 

会場は この棟の中↓

ご覧くださいね~~~~

(写真は皆さんのもお借りしています)

 

チームIna-canは

クリスマスバージョンのデクパージュ作品を

展示販売させていただきましたよ

ほんとに

沢山の人に手に取っていただいて

沢山

お買い上げもいただきました

発表しまくりました~~~~~

 

は~~~~い

一番にお買い上げ下さったのは

ユーフォルビアさ~~~ん

ありがとうございます

 

一日

ショップ担当してくれたのは

(Akaneちゃんと)hikariちゃんで~~す

humiさんに貰った染料で

蚊帳を染めて作ったお花はチーム証

手編みのラリエットはようちゃんの~~~

めちゃくちゃ遊んでます

ワークショップスペースのお花は

全部 ちわ母さんちの~~~

 

Reiko先生の受付の仕掛けに

大喜びのYAYOIさん~~~

 

それぞれランチの後は

みんなで一つのアレンジ作り~~

何?なに?どうなるの??

って 感じで始めた

長~~い花器のフラワーアレンジメント

Hikariちゃんも

参加させて貰って。。。。

 

YAYOI先生に

この辺に刺したらいいんじゃないのって。。。

 

なんだか 素敵になってくる~~~

 

会場見学に来られた方や

ティーパーティーに参加の方々や

どんどん大勢になって

アレンジしていったのですが

終わってみれば 素敵な一つのアレンジに~~~

 

記念に~~~~

 

ワークショップのご参加もありがとうございました

 

みんなで作ったアレンジは

マントルピースに素敵にハマりました

 

さあ

Hikariちゃんも楽しみにしていた

ティーパーティーの始まりです

美味しそう~~~~

紅茶も美味でした~~~

 

三人で優雅な経験をさせて頂きましたよ

 

Reiko先生

ご一緒下さった皆さま

素適な一日を 

ありがとうございました

 

今日に ありがとう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レマーニレッスン8月♪

2023-08-18 | COZY STYLE RESSON in LEMANI

今日は

午前中

久しぶりにオーダー分のデクパ作業

暑い時は裏Caféは熱過ぎますので

長い夏休みにしていました

そのお陰で

熱い暑い時はお昼寝もしたり

さをりや蚊帳のリメークで遊べたりもしました

昨夜は

エアコンも扇風機すらも要らない夜でした

季節が動き始めたのでしょうか?

 

午後からは

Reiko先生のレマーニレッスンに行ってきました

素適なお花に触れて

皆さんともお会い出来て

心豊かな楽しい時間でした

完成したフラワーアレンジは

レマーニの芝生広場で記念撮影~~~

それぞれ みんな

好きな場所を選んで

可愛いお花の記念撮影~~~~

これがまた たのしいの~~~

全員集合~~~華やか~~~~

 

私も撮って貰いましたよ~~~

さをりワンピはさをりの師匠Sさんの作品です

 

Reiko先生は お花と同化?

 

お茶の時間は

中国烏龍茶

鳳凰単叢老そう 銀花香

Reiko先生のお道具で

Yukiさんがお手前をされて美味しくいただきました

美しい所作で清々しい空気に変わりましたよ

後半は

いつも通り紅茶も二種いただいて

レマーニスイーツで

幸せな時間

素適な時をありがとうございました

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レマーニレッスン4月♪

2023-04-14 | COZY STYLE RESSON in LEMANI

今日は 

午後から久しぶりにレマーニレッスンに参加させて貰いました

久しぶりに皆さんにお会いして

嬉しかったです

久しぶりに綺麗な花たちと向き合って

心華やぎました

ありがとうございました

 

私は オアシスを使わずに

ブーケスタイルに組んでみました

愉しい~~~

 

Reiko先生の色の組み合わせ

いつもセンス良くて大好きです

木々の優しいグリーンとよく合います

 

記念に撮って貰いました

 

お茶の時間もめっちゃ愉しみ~~

 

Reiko先生がコロママさんからいただいた

チャールズ三世戴冠記念の紅茶

(オーガニックダージリン)に

蜂蜜とミルクを入れていただきましたよ

ごちそうさまでした

優しく味変しました

紅茶に蜂蜜とミルク いいかも~~~

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月アレンジ♪

2022-12-30 | COZY STYLE RESSON in LEMANI

昨日は

餅搗き大会の後

正月花アレンジメントに行ってきました

久しぶりのレッスンで

リフレッシュ出来ました

 

福来三光松

のくねりが可愛い~~

福が来ますように

 

青い空に昼の月が浮かんでいましたよ

 

お花たち勢ぞろい~~

 

華やかです

 

皆さんで記念撮影~~~

華やか~~

 

美味しい紅茶と美味しいタルトで

ほっこりしました

忙しい年の瀬のオアシスでした

ありがとうございました

 

玄関も 華やかにお正月らしくなりましたよ

 

うさぎさんもスタンバイ

 

今日に ありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レマーニレッスン9月♪

2022-09-09 | COZY STYLE RESSON in LEMANI

可愛いピンクのお花たちに

癒されました

 

今日に ありがとう

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レマーニレッスン8月♪

2022-08-05 | COZY STYLE RESSON in LEMANI

今日はReiko先生の

レマーニレッスンの日でした

私は

オアシスを使わず

石田和也さんの引き出し青備前に

低めにいれてみました

 

花器は皆さん石田さんの作品です

 

お花と一緒に記念撮影♪

 

私も~♪

 

数年前に作ったさをりワンピを

チュニック風にリメイクしてみました

スカートはhumiさんの作品♪

 

涼しいレストランで

Reiko先生セレクトの珍しいお茶と

レマーニスイーツの

美味しい時間♪

贅沢な時間を過ごさせて貰って

幸せでした

ありがとうございました

 

今日に ありがとう♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レマーニレッスン7月♪

2022-07-09 | COZY STYLE RESSON in LEMANI

昨日は

午前中 娘が来たり

友達も話に来てくれたり

バタバタと。。。

午後からは 日常を離れて

レマーニレッスン

素敵なお花に癒されました

 

いつも可愛いReiko先生

 

みんなで~~~

 

お茶の時間は

ノンアルカクテル作りから~~

グレープフルーツジュースとジンジャエール+シロップ

おしゃれで美味~~

レマーニスイーツは

桃のパンナコッタとアールグレーゼリー

ヒダヒダ貝型のスフォリアテッラ

初めての食感で美味でした~

いつも 素敵なレッスンをありがとうございました

 

 

 

昨日の山羊のチーズは 

ちょびちょび絞った山羊のお乳を集めて

チーズにしていたものですが

今朝は 

そのチーズがゴロゴロ入ったパンを焼いていました

チーズとパンは 息子作

美味~~~

 

パンに合う?スムージーを作ってみました

バナナと牛乳と黒豆(水煮)と思い切ってお豆腐も入れて

甘味に黒豆ジュース

まずまずの美味~~

 

今日に ありがとう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする