台風2号と共にやってきた広戸風(ひろどかぜ)
我が家周辺では それほどたいした被害も出てないようですが
奈義町などでは
5月の農作物や瓦屋根・建物・ハウスなどに かなりの被害が出たようです
瞬間風速40m以上だったとか。。。飛ばされてしまいますよね~
そんな暴風雨の中
別荘の桃畑で懸命に作業されていたご夫婦が。。。
昨日
午後から作業の手を休めて 寄って下さいましたよ~
昨日は 時折小雨がちらついたものの
嵐の後の片付けをするには まずまずのお天気
もみじ山ご夫妻に見てもらった きろろガーデン
かなり 薔薇の花は痛んで可愛そうな状態ですが
ポールズヒマラヤンムスクも可愛く咲き進んでいます~
記念に べたべたとUPしますね~~お付き合い下さい
先ずは アンジェラ
きもの いつもなら 一番可愛いのですが 今年は可愛そうです~
ちょっと 大人な ジプシーボーイ
Akemiさんちの赤い薔薇
ポールズヒマラヤン
ピエール
木が弱っていて 花は小さいですが 頑張ってます~
何でしたっけ??
ガリカコンプリガータ
一重で 雨のダメージが大きいですね
G,セレブ 彼女たちもかなり傷ついています
一番大人な しのぶれど 一気におばあさんになったようなお顔になってます~
年を重ねてもそれなりに美しいですけどね。。。いちおう~
再び 雨にも負けない ピエール君
ダービー
トーマス
昔からある朱色の薔薇
昨日は もみじ山さんご夫妻ときろろガーデンの後
ちわの母さんの 四葉のクローバーガーデンにも行きましたよ
ちょうど オカリナの練習が始まるところだったのですが 案内して下さって
ゆっくり見せてもらいましたよ
そして 練習時間を割いて(週一回の練習の邪魔をしてごめんなさい )
野ばら村の野の花さんと一緒に きろろガーデンも見てもらって。。。
その後 私はご夫妻を案内して そよろの庭へ
そよろの庭でも ゆっくりさせてもらったのです~~~
その様子は 後ほど UPしますね~~~
アトランティアマヨール
メギが 大きく赤くなってます~~
薔薇も好きですが しっとりも好きです~~~
今日は
きろろガーデンにはじめてのお客様がいらっしゃいます~~~
これから
らたまねぎを掘って持って帰ります~~当分晴れそうに無いですからね~
何か 簡単スイーツつくろうかな どんな方かな???どきどきわくわく