先日
雅子さんから またまた 玉手箱が届きました~~~~~
わ~~~い
何かな?何かな??楽しみ~~~~
がさ!ごそ!
またまた い~~~~~~~ぱい 箱が入ってる
何かな?何かな?
中央のガラスが割れないように あれこれ ガードのために入れて下さったとか
ぜ~~~んぶ 素敵~~~~
ジャン
せせらぎの様な 涼しげなグラスをいただきました
ありがとうございます
素敵~~~
冷酒セットも テーブル中央に飾ってみました
真庭の魔女さんに頂いた 型染めのマットにぴ~~~たりでしょ
うれしいな
素敵なお便りもいただいて。。。
まだまだ いっぱい 入ってます~~~
雅子さ~~ん ほんとにありがとう
玉手箱開けるの すごく楽しかったです
次から 次に 出てくるから もう び~~~くり
いつも いつも 細やかなお心遣いに感謝しています
雅子さんお手製のスタイも 入れて下さって
ほんと 雅子さんの優しさに 感動しています~~~
TIHIROくんとMoneちゃんに 渡しますね
ありがとう~~
そして そして
ようさんに縫ってもらった このレースのワンピースに合うかな?と 思って~~~と 送ってくださった ネックレス↓
な~~んて 優しい
ぴ~~~~~~~~~たりです
まさか???これ↓ 雅子さんが作られたの?????
実は 八月末 これ↓ 着たいと思ってたの~~~~ 一緒に持っていきますね
ありがとう~~~雅子さん
みて見て~
テーブルの風景が またまた 素敵になりましたよ~~~~
お蔭さまで 写真撮りも 楽しいです~~~~~
さて さて
昨日は。。。昨日も!! ものすごく暑かったので
夕飯前に Akaneちゃんを誘って
アレンジティーで クールダウン
こうも 暑いと 主婦だって 冷たいものでも飲んで 勢いつけないと
晩御飯の用意も コピッと頑張れないのです~~~
スイカの旅で 海辺のReiko先生からいただいた モナンの海の色シロップで アレンジティー~~~~
スイカジュースをパールアガーで固めて ゼリーを作ってみました
これが (今回は)大成功で ものすご~~~く 美味しく出来たのです
アレンジに使います~
蒼い青い夏の海を染めて 夕日が沈みかけ やっと 台地がクールダウンし始める夕暮れ時
一杯のアレンジティーで つかの間の休息
気持ちよく 家族のご飯を作るための 魔法の飲物~~~
グラス一杯に そんな想いを込めて~~~~~
な~~~ちゃんって
この歳になると アレンジティーの一杯や二杯じゃ なかなか腰が上がらなくて
もう
暑いので なんにも作るの たいぎぃ~~~~です
夏の海の色と 夕日と お空も神秘的~~~~~~
あれ???
もうひとつ グラスの淵に 夏の太陽が残ってる???
あれ?あれ?
物語が 作れない~~~~~ 想像力の無さに がっくり~~~
今朝は
義母の探し物を二時間近くしてるかな???
高齢者世帯になると もう 誰がどこに置いた?と みんな記憶がない人ばかり!
それでいて
一番しっかりしてるのは 自分だと 言い張る人ばかり
いずれ 通る道
今から いろんなもの整理整頓する癖をつけなくっちゃって 思いますが
もう!すでに遅いかな?????
あれも これも 出しっぱなしで すでに訳が分からなくなってる我が身の回りです
今日は 窓ふきします
さてと
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪