おはようございます
雨の朝ですね
美作は
昨夜 夫を迎えに(街に)行った頃から降り始め 夜中も激しく降っていました
午後には止んでくれるのでしょうか?
昨日は 太陽も出てくれて 雨降り前に いろいろ 畑仕事も出来たので 感謝しないとね
でも
この時期 一日のうちでも 寒暖の差が激しいですね
バイトの時は 暑くてエアコンつけて走りましたが 夜は ヒーター付けました
風邪か?花粉症か?分からない~と言いながら マスクつけてる方が多いですね
またまた きろろガーデンの様子です
昨日の朝の風景です~
グリーン↑ 黄色↓
きろろガーデンにも 少しづつ 色が加わっています~
水仙が咲き始めたら 更に はで~~~な ガーデンになるでしょうね
色合わせも何もしていない
安くなったら買って 空いてるところに植える 方式の ガーデナーですから。。。
でも
基本的に 明るい色は大好きです~~~
サクラソウが やっと 出て来ましたよ~~
いつも この 石垣の横を通って ボリちゃんの餌やりに行くのですが
最近 ここを通る度に
「カサコソ」
って 音がするのです
その度に 「びくっ」って 構えるのですが。。。
昨日 可愛いトカゲが日向ぼっこに出てました
カサコソの主は この子かな??って
でも
色んなものが出てくるかと思うと やっぱ 庭仕事は冬の方がええわ~って 贅沢にも叫びたくもなるし。。。
そうそう
昨日は 我が家の「かど」上空に ツバメがやってきていましたよ~~
今年の巣つくりの場所決めをしてました
鶯の初音は 少し前に この場所↓で 聞きましたが
ツバメも遅いのかな??例年通りでしたっけ???
昨日のお昼は K’Sガーデンで コーヒー付きで¥2000 お任せ料理にしました
こんな感じ~↓
バイトの大先輩がやめられるので 送別を兼ねてミーティング
では では
今日も 素敵な一日を~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
一日 一回 ぷちっと応援して下さいね♪