今日は
午前中
生活交流グループ協議会と特産ネットワーク部会の
役員会でした
来年度に向けての協議内容が盛りだくさんで
午前中の会議でしたが
お昼を過ぎてしまいました
また
色々な事が動き始めました
今年も
楽しい活動に出来たらいいなと思っています
作州黒クロワッサンダマンド
勝央町と岡山木村屋がコラボして
発売されています
山陽新聞の記事↓
作州黒使ったクロワッサンいかが 勝央の団体と岡山木村屋共同開発
今日の役員会で皆さんにご披露
帰宅後 試食しましたが
とっても美味しいです
この 作州黒の煮豆は
勝英食彩紀行「作州のおふくろセット」にも入っている
黒豆煮です
勝央町のグループさんが作られています~~~
この機会に是非どうぞ~~
さて
遅い昼食の後
のんびりしていたら 外から 聞きなれない悲鳴みたいな声???
裏庭に行くと
ミキちゃん(烏骨鶏)の遊び場から
カラスが二羽飛び立ちました
いつも 上空をうろうろしてる
いつも 鶏の卵を狙っているギャングたちです
彼らも 巣に帰れば 可愛い七つのこがいるかもしれないですが
ミキちゃんの遊び場に行くと
ミキちゃんが い な い
しかも その辺に白い羽が散らばっている~~~
夫を呼んで探しても ミキちゃんは 居ない
カラスに持って行かれたのだと 夫
なんぼなんでも
カラスが烏骨鶏を咥えて巣に持ち帰ったりはしないだろう
と
思って
裏山の方まで 白い羽が落ちてないか探して回ったけど
い な い
二人で 悶々として沈み切っていたら
夕方
夫が
コロちゃんを小屋に入れる時に
見つけました
ミキちゃんの小屋にちゃんと入っていました
二人で ほっと一安心
怖い目にあったね
どこかに隠れていたのかな
無事で良かった
(ミキちゃんの目の横には瑠璃色が入っていますよ~~)
そんな 今日
19時前のNHKもぎたて の 写真コーナー「撮りたて」
で
我が家にやって来た「ルリビタキ」の写真が紹介されました
(先週 写真を投稿していました)
ちょうど
台所のテレビを付けていて
私は 作業中だったのですが
夫が
『ルリビタキの写真が写ってる~~』と叫ぶので
慌てて証拠写真を~~
二人で 興奮しまくりましたよ~~~~
すぐに 見たよ~コールが入ったり
ラインがいっぱい入って来たり
メッセージも入ったり
ど田舎暮らしでも 刺激的な一日でしたよ
今日に ありがとう