そうそう
あの ようちゃんばあばさんとまるさんが 美作にいらっしゃいましたよ
キターーーーーーって 叫びたくなりますよね
編み物好きのAkaneちゃんも お会いしたくてムズムズしてたみたいですよ
お二人さま
遠いところ よく 思い立って来て下さいました
楽しくて あっと言う間の時間でしたよね
我が家に 10時前に到着~~~
私が お昼から 次男の家でMoneちゃんとお留守番を頼まれていたので
我が家では 12:30までの予定にしていました
前夜 グレーテルのかまどを見て焼いた
ヴィクトリアンサンドイッチケーキも スタンバイ~~~~
ウエルカムティーは 生姜と黒砂糖のシロップにしましたよ
保存食作りの女王のようちゃんさん達には何がいいかな?と 緊張しましたよ~~~
と
言っても お二人にお会いするのは初めてではないのですよ
以前
めぐめぐさんに誘われて ナターシャさんも一緒に
うさぎのしっぽまで行って お二人と会食したことがあるのですよ
その時には とっても親切に 近くの公園など観光地を
徒歩でご案内下さって楽しかった事を覚えています
あれから
ようちゃんさんのブログでは うさぎのしっぽの優しいお料理が良く登場するし
ようちゃんさんの手編みの作品もそこで販売されているので
Akaneちゃんと 行ってみたいねと よく話していたんですよ
その ようちゃんさん達が 田舎っふぇに~~~~
この前 岡山で出会った加工グループさんたちのクッキー(MMKのクッキーも)と
ホットフルーツティーで~す
Mamiちゃんの美味しいリンゴも入れました~
カスピ海ヨーグルトには もみじ山さんちの桃で作ったジャムと
我が家のブルーベリーのジャム
に アイスクリームを添えて
チーズケーキには 柚子果汁と 柚子のピールを砕いて入れてみました
さて 12時きっかりに? サプライズ登場してくれたのは
めぐめぐさん と ナターシャさん の お二人~~~
サプライズ仕掛けるのに 慣れてないMrs.K
そろそろ来られるかな?って 思ってたんですが ちょうど
これから きろろガーデンにご案内しようかと玄関で待機して
順番にトイレ行っていたときに お二人が玄関から入られて
ばったり~~~ってな感じで 盛り上がりましたよ~~~~
今度は 緻密に計算しなくっちゃね~~~~~
それから みんなで裏の山の冬苺のところまでお散歩したり。。。
その後は4人で ロッキーガーデンさんでランチしたりティータイムしたり
おしゃべりしたり ゆっくり 美作時間を楽しまれてお帰りになられたようです
皆さん~~お土産をたくさんありがとうございました
楽しかったで~す
さて さて
今日も 皆さま素敵な一日を~~~~~~~
美作の楽しさを少しでも全国にお伝えできたらと思っています
お帰りの際に 一回だけ 押していただけると嬉しいです♪