こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

那須旅行6 *八幡つつじ*

2010-07-11 21:09:21 | 旅行―関東地方
八幡のツツジ


那須旅行2日目の日程

ホテル  八幡のツツジ  温泉神社  ダイアナガーデン那須クイーンズ美術館  ステンドグラス美術館  囲炉裏料理 与一(昼食)  ジョイ那須  テディベアミュージアム  那須ハートランド  サッポロビール那須工場  鴨川


八幡のツツジ群落は23haに20万本のヤマツツジ、レンゲツツジが植えられているそうです。

例年は5月の下旬が見頃なのですが、
今年は例年より少し遅れたそうなので、「ゴヨウツツジと一緒に見ることが出来たらいいね~」って話をしていたんです。


ホテルから、ボルケーノハイウェイを登っていきます。
1日目に寄ったロープウェイにいく途中に八幡のツツジ園があります。

途中の道です

緑の中から真っ赤なツツジが見えます。

那須高原自然の家の駐車場に車を置いて、歩いていきます。

まだまだ綺麗なツツジがありました。


ツツジ園は木道が整備されています。


木道に沿って歩いていきます。


所々に展望台があって、とても綺麗な景色とツツジを見ることが出来るんです。




遠くに山を眺めながら~



ツツジはもうそろそろ終わりの時期でしたが、
サラサドウダンは満開でした。







木道が終わると、その先はミズナラの森になっています。
勿論ここもハイキングコースになっています。

こんなステキな空間をどんどん進んでいきます。


木漏れ日


下を見ると
ドングリから目がでていました。



ミズナラの森には他にも花が咲いていました。

小さな白い花の群生
チゴユリ


オダマキ


気が付いたら1時間ほど、ツツジ園を歩いていました。
ミズナラの森の方はアップダウンがある山道でした。


八幡ツツジ園の場所