こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

福島・山形の旅4 *駒草平*

2010-07-29 19:57:14 | 旅行―東北地方
高山植物の女王『コマクサ』


今日は鴨川で花火大会が予定されていたんですけど、雨の為に延期になりました。
31日だそうです。晴れると良いな~。


旅日記、続きです。

2日目日程(7月3日)

ホテル  駒草平  蔵王・お釜  蔵王・御田ノ神湿原  寒河江さくらんぼ刈り  福島駅 
 東京駅


2日目の天気予報は曇り・雨でした。
蔵王のお釜を見るし、アップダウンのある湿原を90分散策もあるのに…
今回の添乗員さんは、蔵王のお釜に18回も来ているのに、
いまだに1度もお釜の姿を見たことがないんですって。
今回は絶望的かな?


朝は曇り空でしたが、エコーラインを登っていくと
雨が降ってきました。

霧であたりは真っ白。何も見えません。
天気が良ければ素晴らしい滝が見えるそうなのですが、
もう全然!
真っ白で何も見えませんでした。

さらに山を登っていくと、少しずつ霧が晴れてきました。


そして駒草平についたときは、雨もあがりました。
少し霧が残っていたものの、コマクサの花が出迎えてくれました。


霧で白っぽく写っています。

コマクサの群生地です。

一面茶色の土しか見えませんが…

良く見ると

あちらにもこちらにも、沢山の花が咲いています。


ここのコマクサは薄いピンク色ばかりでしたが、上品な色で可愛いです。



近くにタニウツギも咲いていました。



駒草平の場所