![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
昼間菜の花摘みに行って、茹でて食べきれない分を冷凍にしたりして、
バタバタしていました。
旅日記はちょっと簡単に更新します。
嵐山の天龍寺の北門をでると、すぐに竹林が見えます。
今日のトップの写真です。
このあたりは、テレビの撮影などにも好く使われる場所だそうです。
ミステリーで見かけますよね。
時代劇もかな…
竹林を散策していると、汽笛が聞こえてきました。
トロッコ列車の嵐山駅が下に見えました。
列車も通り過ぎるところで、慌ててカメラを構えましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/40/05cfaeda537b84b40206d5afde6e2bc7.jpg)
間に合わず、最後の車両が少しだけ写りました。
天龍寺の裏の山を登ると
「大河内山荘」があり、ここはバスガイドさんのお勧めでもあったのですが、
時間が無くて今回は諦めました。
かなりの坂道を登らなくてはいけないようです。
嵯峨野方面へ歩いていくと
池があり、水面に紅葉が写って綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/29/9e2e6359767e3f3f8b33192017b62721.jpg)
その先のお寺に入りました。
紅葉が見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/4686df31fdefe7599d20358e4875bc95.jpg)
小さなお寺ですが、すごい人の数でしょう~~~
次回はここを紹介します。