こりすの工房便り

趣味の手芸や旅行、日々の出来事を紹介します。

GW中のドリプレローズガーデン 3

2013-05-10 21:34:34 | 房総半島ドライブ
アヤメ


本日3回目の更新です。


ドリプレローズガーデンの中のメインガーデンを紹介します。

アヤメ


アイリス






今週あたりアイリスが満開かも…


ガーデンは青い花が沢山咲いていました。
セージ


カモミール


フレンチラベンダー


オルレア


名前がわかりません


ラムズイヤー



バラはモッコウバラが満開




他のバラたちはチラホラと言った感じです。




NYのオミヤ

2013-05-10 11:39:36 | 今日のオミヤと頂き物
オミヤ~~~


本日2回目の更新です。
今日は午後から仕事なんです~~~(でも半日ですが)


昨日仕事に行ったら、
友人からオミヤを頂きました。

GWにお嬢さんが住むアメリカのニューヨークへ行ってきたそうなんです。

お土産は

MOMAで買った蛍光ペン。
6色入りです~~~
可愛い!


MOMAは「ニューヨーク近代美術館」のことですが、
他にも沢山の美術館や図書館などを回ってきたそうです。
それから、ヤンキースの試合も!

セントラルパークで沢山のリスを見た!って~~~
うらやましいですぅ。


ニューヨークへ行くことがあったなら、絶対にセントラルパークに行きたいです。
リスを見に!(笑)

2013年のツバメ 5.10

2013-05-10 08:47:00 | ツバメとメジロ
今日の巣


前回(4/28のブログ)で、ツバメがゴソゴソと動き回っていると言うことを書きましたが、
その後、他のツバメとバトルが何度も繰り広げられ…


気が付いたら

巣が修復されています。
土が黒い部分が新しく足されたものです。


ツバメに何があったのかはわかりませんが、
今まで巣に篭っていたのは何だったのか?
卵を温めていたのではなかったのか?
???ばかりです。


トップの写真が今日の様子です。
以前のツバメなのか、新しいツバメなのかも解らないのですが、
多分新しいツバメのような気がします。
体が一回り大きいような気がするのです。


夜、覘くと相変わらず2羽で仲良く巣に入っています。

交代で巣に入っているところを見ると、
今度こそ卵を産んだかな?と期待しています。