ちょうせんデジカメ

PENTAXで撮った写真を載せた写真ブログです。毎日更新が目標ですが・・・・?

熱田の杜

2009-11-03 | Sigma17-70mmF2.8-4.5
熱田の杜は、付近の市街化が進む前は海に近い伊勢湾につきだしている樹林であった。主祭神、熱田大神は、
三種の神器の一つである草薙神剣を御霊代(みたましろ)としてよらせられる天照大神のこと。 わざわざ正体を
隠す名にしているのは大和朝廷に遠慮したからとの説があるが確かではない。
※熱田神宮境内案内から引用させてもらった(http://www.atsutajingu.or.jp/jingu/about/keidai/)。

大楠(おおくす)は、弘法大師のお手植えと伝えられている。神宮境内には楠が多いいが、特に巨大なものが
手水舎(てみずしゃ)北側にあり、この大楠は樹齢は約千年といわれている。



南神池(みなみしんいけ)は、境内中心あたり西よりに位置し、池の周辺一帯を整備して参拝者に憩いの場として
提供している。隣設する休憩所「お休み処 清め茶屋」から眺める景観は素晴らしい。


二十五丁橋(にじゅうごちょうばし)は、尾張名所図会や名古屋甚句で名高く、板石が25枚並んでいるところから
この名がついた。名古屋では最古の石橋といわれ昔ながらの優雅な姿は見事といえる。


別宮八剣宮(べつぐうはっけんぐう)は、元明天皇和銅元年(708)9月9日に勅命により神剣をつくり、境内に社を
建てて祀ったことが創祀。建築様式をはじめ、年間の祭典・神事に至るまで、全て本宮に準じて執り行われる。



PENTAX K-7 + Sigma 17-70mm F2.8-4.5 DC macro で撮影。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする