浜っ子だったら、誰でも知っている?
ほど有名な「勝烈庵」
とっても久しぶりにやってきました

関内駅から程近い、馬車道交差点をちょっと入ったところにあるお店
新しく改築されてはいるものの、老舗っぽい佇まいはちゃんと残っているステキなお店

厨房の中には、大きなお鍋が3つ
ロースや海老、串カツ等、種類に合わせて使い分けているそうである
運よくカウンターに座れたので、手際良く揚げていく調理師さんの姿を見ながら、提供までの時間を過ごすことが出来ました
三元豚の大ロースかつ
通常のロースカツよりはるかに美味しいと勧められた“こだわりのロースメニュー”
地元神奈川の銘柄豚“やまゆりポーク”にも惹かれましたが、三元豚をオーダー
三元豚の旨味は白身(脂身)にあると言われるとおり、脂っこくなくもコクがある旨味を堪能

お替りが可能な炊き立てご飯と、シジミ汁
ご飯はその美味しさを保つため、ジャーなどには入れていない
適度に水分を飛ばすことが出来る“お櫃”を使っているほどのこだわり
もちろんお替りしましたよ
ココのこだわりソースは、お肉の美味しさを消さないように、自社開発されたもの
ちょっと薄味と思われますが、コレは好みの問題かと・・・
私的には、ガッツリご飯がいただけるような、濃い味のソースが好きなので・・・
出来れば2種類用意してくれないかなぁ
【勝烈庵】
神奈川県横浜市中区常盤町5-58-2
045-681-4411
ほど有名な「勝烈庵」
とっても久しぶりにやってきました
関内駅から程近い、馬車道交差点をちょっと入ったところにあるお店
新しく改築されてはいるものの、老舗っぽい佇まいはちゃんと残っているステキなお店
厨房の中には、大きなお鍋が3つ
ロースや海老、串カツ等、種類に合わせて使い分けているそうである
運よくカウンターに座れたので、手際良く揚げていく調理師さんの姿を見ながら、提供までの時間を過ごすことが出来ました
通常のロースカツよりはるかに美味しいと勧められた“こだわりのロースメニュー”
地元神奈川の銘柄豚“やまゆりポーク”にも惹かれましたが、三元豚をオーダー
三元豚の旨味は白身(脂身)にあると言われるとおり、脂っこくなくもコクがある旨味を堪能
お替りが可能な炊き立てご飯と、シジミ汁
ご飯はその美味しさを保つため、ジャーなどには入れていない
適度に水分を飛ばすことが出来る“お櫃”を使っているほどのこだわり
もちろんお替りしましたよ
ココのこだわりソースは、お肉の美味しさを消さないように、自社開発されたもの
ちょっと薄味と思われますが、コレは好みの問題かと・・・
私的には、ガッツリご飯がいただけるような、濃い味のソースが好きなので・・・
出来れば2種類用意してくれないかなぁ
【勝烈庵】
神奈川県横浜市中区常盤町5-58-2
045-681-4411