年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ日比谷線銀座駅:『焼肉トラジ』    名物である厚さ9mmの生タンは必食の価値あり

2015-07-15 23:18:17 | 関東
P7150833.JPG

アポイントまでの時間潰しにとスターバックス
そこで新商品である「Peach in Peach」なるフラペチーノをいただきクールダウンしようとしたら…
商品を提供するスタッフがワタシの出で立ちを見て、ピンクのジャケットとナイスコーデですねと声を掛けてくるではないですか こんなフレンドリーなトークが出来るスタッフがいるなんて、スタバってさすがですね



P7150848.JPG
そして夜、日中の仕事をご一緒させていただいたメンバーと打ち上げをしましょうと『トラジ』
20年ほど前に恵比寿に面白い焼肉屋さんがオープンしたと言うことで視察にお邪魔したのですが、それが焼肉居酒屋って業態の始まりであったことを思い出します
そんなお店の支店となる有楽町店は、路面にテーブルが並びココが東京なのかと疑いたくなるような有楽町の一角にありまして…
狭く暗い階段はちょっと怪しげでソコを上るにはちょっと勇気がいるように思うのですが、今でも多くのお客さまで賑わっていますね


P7150834.JPG
お店の看板商品でもある「名物“生”タン塩」
厚みが9mmほどもあるタンの片面をしっかりと焼き、裏返して程よいミディアムほどに焼き上げますと…
ほどよい歯応えとジューシーさが堪りませんね
厚みがある分しっかりと塩をしないと旨みが出ないのですが、今日いただいたモノはそれがちょっと少なかったようで… でもレモンダレで美味しくいただけました


P7150837.JPG
そして、カルビとヒレカク
とろけるような甘みたっぷりの脂が噛んだカルビはタレの甘みとの相性がバッチリでありますし、ヒレカクのサッパリとしていて柔らかい食感も忘れ難い美味しさですね


P7150840.JPG
赤身だけでなく、内臓モノも自慢であるようで…
お店の方に勧められるままにいただいたミノとホルモンなんですが、たっぷりと脂がのったホルモンのコリコリとした食感とその脂身からの旨みに大満足
そしてミノがとっても新鮮で、シャリっとしたような歯触りが最高ですね


P7150843.JPG
〆には「ユッケジャン麺」
ココの〆はコレが一番だよって同席した方のお勧めで、いただいてみたのですが…
辛味と旨みのバランスが良いユッケジャンスープに、モチッとした食感が特徴的な麺との相性が見事でありますし、溶き玉子が上手くこのふたつをつないでくれていますのでとっても美味しくいただけますね


ちょうど今年が創業から20周年と言うことであるようで…
記念イベントも実施されていますので、また近いうちにお邪魔することにいたしましょう



【焼肉トラジ】
東京都千代田区有楽町2-3-2 新白石ビル2〜3F
03-5537-6262