年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

東京メトロ日比谷線八丁堀駅:『蕎麦 如月』    喉越し良いお蕎麦とキリッと辛味が効いたつゆ

2015-07-30 23:07:36 | 関東
P7300071.JPG

つくばへ出張する日
乗換駅である北千住でランチをいただくことが多かったのだけど、今日は日比谷線に乗り込む前に八丁堀でランチをいただくことにしましょう



P7300067.JPG
八丁堀駅から徒歩1分
とは言いながらも一軒の幅も無いほどの路地を入ったところにあって、その佇まいは"通"が通う大人のお店って感じでありまして…
知る人ぞ知る名店なのであります


P7300074.JPG
暖簾を潜り、一番奥にあるカウンター席へ
そこは揚げ場の目の前でありまして、職人さんの丁寧な仕事を見ることが出来る特等席だったりするのですが、その距離が近いため慣れないとちょっと緊張してしまいそうですね


P7300073.JPG
今日のように暑い日いただくのは「辛大根蕎麦」
驚かされるのは注文を済ませてほどなく提供される大きな大根と卸し金でありまして…
好きなだけ擦っていただけるのはうれしいことなのですが、さすがにこんなには使わないでしょって位のモノなのです
お蕎麦はキチッと角が立ったものでありまして、特筆すべきはその歯触り
冷水でキチッと締められることでの強靭な歯応えは見事なモノでありまして、これこそが蕎麦の醍醐味って感じがいたします
そしてつゆもキリッと辛味が効いた江戸前でありまして…
それにおろしたての大根を加えますと、その辛味も加わって、暑さを吹き飛ばすような爽やかさを感じることが出来ます


蕎麦をササっと手繰って席を立つ
そんな粋を楽しませていただき、お店を後にいたします
接客良し、味良し、雰囲気良し
ステキなお店であります



【蕎麦 如月】
東京都中央区八丁堀2-22-2
03-5541-5667