高校野球の熱戦を見ていて思い出したのが「海老チリ丼」
高校生時代に1年ほど寮生活をしたことがあるのですが、休日のお昼に出前をお願いしていた小さな中華料理店の海老チリ丼が実においしくて…
子供ながらに「辛めでお願いします」なんて言っていた記憶が蘇ってきたのであります
それで、どこかでおいしい海老チリ丼をいただくことは出来ないものかと…
幾つかのお店のホームページでメニューを確認していますと、なんとなんと、あのホテルオークラの中国料理『桃花林』が日本橋室町賓館として日本橋三越の向かいにある"YUITO"って施設の3階に出店しているお店で提供しているではないですか
ってことで早速お邪魔してみますと、場所柄と言うこともあるのでしょうが、そこにいらっしゃるご婦人方は何ともオシャレないでたちでありまして…
黒服のサービスマンとも相まってオークラらしさを感じること出来ますね
先ずは蒸しスープ
すっきりとしたスープに人参 蓮根 大根といった根菜の旨みが加わって、とっても優しい味わいになっていて…
これからのお料理が健康的にいただけるような気がいたします
そしてパリパリっと揚がった皮に熱々の具材がおいしい春巻き、たっぷりの肉が詰まったシウマイ、それにモチッとした皮で包まれた蒸し餃子の三種の点心をいただきまして…
今日のランチの目的でもあり、セットのメインとして選んだ「海老チリ丼」
ワタシの中指くらいの大きさがある海老が5尾使われておりまして、ムチッとした海老本来の食感であるだけでなく、その香りがおいしくて…
ソースだってケチャップ煮ではない、本格的な四川の辛味を楽しむことができるチリソースであることに幸せを感じるほどでありました
濃厚であるとかトロトロであるとかの時流に乗っただけのものではなく、杏仁の香りが効いたサッパリいただける杏仁豆腐でありまして…
スイカのコンカッセがトッピングされていることで、より一層、爽やかにいただくことができますね
あまりにも海老のおいしさが印象的だったので会計の際に尋ねてみますと、バナメイ海老が使われているとのことでありまして…
ちょっと前にあった偽装問題で悪いイメージを持っている人も多いのかも知れませんが、決してバナメイ海老が悪いものではなく、ちゃんとしたものをちゃんと調理すればこんなにもおいしくいただけるのだと再認識させていただくことができました
【中国料理 桃花林】
東京都中央区日本橋室町2-4-3 YUITO日本橋室町野村ビル3F
03-3231-2883