福岡出張であります
毎月のことでだんだんと定番化してきましたが、空港へ向かう前に豊洲でお昼を済ませることにいたします
開店から間がない時間にフォレストへと到着し、今日のお昼はどこにしようかと一軒ずつ見て回っていますと、目が合ったスタッフさんが「おいしいお魚のランチは如何ですか」と笑顔で話しかけてくださるではないですか
街頭で呼び込みに良くある方向性のない掛け声とは別物の声かけに気を良くして『青ゆず寅』に決定であります
いただくのは「銀だらと天ぷらの定食」
前回はこれにお刺身がついた御膳をいただいたのですが、今日は手軽な定食をいただくことにいたします
期待を裏切ることのない身の厚さ
そして皮目はパリッと焼かれながらも身はふっくらと柔らかく…
見事な焼き上がりであります
天ぷらはミニかき揚げ丼に変更することができるというので…
西京焼きの味噌がご飯によく合うのですが、サクッと揚がったかき揚げの魅力も捨てがたく、今回はかき揚げ丼をいただきます
海老や玉ねぎが薄衣に包まれ、サクッとした揚げ上がりの食感は期待を裏切らないものでありました
【魚河岸料理 青ゆず寅】
東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア1F
03-5534-9284