なんだか胸やけしているような気がして、今日のお昼は軽くうどんでもいただくことにいたします
となると神田にある名店へと伺いたいところではありますが時間的に余裕がないと…
それで向かったのは三越前にある『ほし野』ってお店でありまして…
いつも行列を作っている天丼屋さんの近くだということで、存在は認識していたのですがお邪魔するのは初めてのことであります
大きな提灯が目印となるお店は落ち着いた和食店風の作りでありまして、半間ほどの入り口には敷居の高さを感じるのですが、店内は壁面に向かうカウンター席が中心となっています
そんなお店でいただいたのはシンプルに「かけうどん(温)」
麺はしっかりとしたコシがあるものの、決した硬いだけではなくモチっとした伸びもありまして…
その歯ごたえや喉越しは本場でいただくものと遜色がなく、讃岐のおいしさを気軽に日本橋で味わうことができることには喜びを感じます
おつゆもいりこの出汁がしっかりと香るものであるのですが、小さめの器にたっぷりな麺が装われていることから、つゆの量が少ないことが残念に思えます
そして…
一緒にいただいた「天ぷら盛」には舞茸天に大葉天、とり天と盛られていて、その影に隠れていた海老天があまりにも立派なものでありまして…
この海老1本だけでも盛りわせのお値段をいただくお店も少なくはないでありましょう
これだけでも十分なボリュームであったのですが「ミニ牛めし」を見つけてしまい追加で注文させていただきますと…
決して上等なお肉ではないのでしょうが、甘めのタレで煮込まれたお肉は柔らかく、脂身のおいしさも際立っていることから、ごはんがすすんで仕方ありません
ということで、軽く済ませようと思ったお昼であるにもかかわらずしっかりと食べてしまいましたが満足いくものとなりました
【日本橋 讃岐うどん ほし野】
東京都中央区日本橋室町1-11-2 松楽ビル1F
03-6262-2727