年間500店以上を食べ歩く飲食店プロデューサーの食日記

仕事柄、日本中を飛び回っていて、その出張先での外食を日記にしています
たくさんのコメントを待ってます

『ステーキ屋 松』 本日開店! 牛丼の松屋を展開する松屋フーズがステーキ業態に参入しました

2019-03-12 22:28:00 | 関東
P3124129.JPG

本日開店!
牛丼の『松屋』を展開する松屋フーズが、とんかつや天ぷら業態に続いてオープンするのは〝ステーキ〟
ファストフードを中心に展開してきた松屋フーズにとっては初めての高単価ビジネスだということで早速お邪魔させていただくことにいたします



P3124144.JPG

P3124114.JPG
松屋フーズ本社が入るビルがある三鷹駅北口
てっきりそのビルにオープンしたのだと思っていたのですが、そこには松屋と松乃家の看板しか見当たらず…
松乃家の店員さんに尋ねますと、ロータリーをぐるりと回った反対側であるとのこと
全席がカウンター席でありますが牛丼店のような馬蹄形のものではなく、両サイドの壁面に向かって座るカウンターはローテーブル、そして中央にあるカウンターはハイテーブルと合わせて20席ほどであるようですね


P3124120.JPG

P3124125.JPG

P3124134.JPG

P3124119.JPG
メインとなる商品は一頭の牛から3kgほどしか取れないと言われる希少部位〝ミスジ〟が使われる「松ステーキ」であるようですが、折角なのでリブもいただいてみたいと、トップリブ200gと松ステーキ100gが相盛りされるコンボをいただくことにいたします
ミディアムレアほどに焼かれたステーキは溶岩石プレートに乗せられ提供されますので、ひと口サイズに切り分けたお肉はタレ皿に入れたソースに付けていただきます
用意されるのはオリジナルソースのほか、ガーリックソース、オニオンソースと3種類でありまして、その全てをいただきましたが、オリジナルソースが一番好みに合っているようですし、松ステーキとの相性が抜群でありますね



サラダバーもセットになっているとのことはうれしいことなのですが、今日のような忙しい営業では店内が煙たくて…
きっと早急に改善されるのだとは思いますが、着ていた服はクリーニング店へ直行することとなりました



【ステーキ屋 松】
東京都武蔵野市中町1-1-8 HN28ビル1F
0422-60-2505