新生日本情報局

日本の新生のための情報局です。日本の素晴らしさや世界の政治・経済・軍事・外交・技術等を独自のソースや分析でお伝えします。

相模原19人刺殺事件の植松容疑者は悪魔に取り憑かれた極悪人 正しい愛や信仰無き者はこうなる!!

2016-07-29 07:03:52 | 報道/ニュース
7月26日未明に発生した、相模原19人刺殺事件の犯人、植松聖(さとし)容疑者(26)の人物像が明らかになるにつれて、その異常性が浮き彫りになりました。
7月28日にzakzak by 夕刊フジが「相模原19人刺殺事件の植松容疑者、地元で「危険ドラッグ愛用」の証言…」の題で次のように伝えました。
『相模原市緑区の障害者施設「津久井やまゆり園」で19人が刺殺され、26人が重軽傷を負った事件。殺人の容疑などで送検された元施設職員、植松聖(さとし)容疑者(26)の人物像に注目が集まっている。平成以降最悪となった大量殺人に向かわせたものは何か。常軌を逸した凶行の遠因として違法薬物の常用が疑われている。事件を起こす前に大麻使用が発覚していたほか、「危険ドラッグを愛用していた」(知人)との証言も出ているのだ。

 報道陣のカメラに向かって挑発的な視線を投げ、不気味な笑顔を浮かべる-。27日、留置先の神奈川県警津久井署から送検された際の植松容疑者は、反省の色が全く感じられなかった。

 事件前に動画配信サイトに投稿した動画では、「最近、世界がやばい。第3次世界大戦が始まっている」と意味不明の持論を展開するなどその異様さが際立っている。

 教職を目指していたが挫折し、いくつかの職をへて、やまゆり園に勤務したが、2月に自主退職。生活の荒廃ぶりは一段と加速していく。その背景の1つとして指摘されているのが違法薬物への傾倒だ。

 2月には「私は障害者総勢470名を抹殺することができます」と犯行予告ともいえる内容の手紙を衆院議長公邸に持参した。その中に気になる記述がある。

 「医療大麻の導入」を主張し、「精神薬を服用する人は確実に頭がマイナス思考になり、人生に絶望しております。(中略)大麻の力は必要不可決だと考えます」(原文ママ)と綴っているのだ。

その後、措置入院になった際の尿検査で大麻の陽性反応も出た。

 ただ、薬物犯罪に詳しい捜査関係者は、「大麻を摂取すると酒に酔ったような酩酊(めいてい)感に襲われる。植松容疑者のような攻撃性を伴う錯乱状態にはなりにくい」とも語る。

 植松容疑者を知る地元関係者はこう話す。

 「あいつはダンス音楽が好きで、相模原や八王子(東京)周辺で開かれるクラブイベントや野外ライブにしょっちゅう顔を出していた。そこで決まって危険ドラッグをキメていた。重度のジャンキーとして地元の知り合いの間では有名で、今回の事件が起きたときも『クスリの影響でおかしくなったんじゃないか』と噂し合ったほど」

自身のツイッターには、海外の有名DJのイベントに訪れた際の写真とともに、《ダンソンッ!ニーブラ!!砂浜の疲労感…》と人気漫才のネタに似せた妙な内容の投稿もしていた。

 植松容疑者は逮捕後、覚醒剤と麻薬の尿検査には応じたものの、大麻の尿検査は拒否し、強制採尿された。不可解すぎる行動の解明が待たれる。』

このように大麻や危険ドラッグを使用していたのであれば、報道されているように、「ヒトラーの思想」「安楽死計画」「社会や世間に対する不平不満」「自己顕示欲」などの自己中心主義、愛の無い自己絶対主義を持ち、犯行に至ったということです。
正に、植松容疑者は悪魔に取り憑かれた極悪人なのです!!



植松容疑者は、正しい愛無き、そして正しい信仰心が無い!!
だから、自堕落な生活に陥り、悪魔に取り憑かれた極悪人、悪魔の手先になってしまったのです!!

その間違った考えが、彼を、そして今回の殺傷事件の被害者らを奈落の底、絶望のどん底に突き落としたのです!!

正しい愛や信仰無き者はこうなる!!



下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


植松容疑者は、正しい愛無き、そして正しい信仰心が無い!!
だから、自堕落な生活に陥り、悪魔に取り憑かれた極悪人、悪魔の手先になってしまったのです!!

と思う方は、ここをクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
東京都知事選挙で自民党が締め付けを強化することで石原伸晃氏らが致命的打撃を受けることに

東京都知事選挙は、21人の候補者が乱立する「格闘技のような」バトルを呈してきています。
特に、自民党側からみれば、防衛大臣などを歴任した小池百合子氏の「単独立候補」が大変厳しいようで、自民、公明両党が推薦する増田寛也元総務相を全力で応援し、小池百合子氏を「徹底攻撃」する姿勢を鮮明にしています。

この言動そのものは、確かに理解は出来ますが、本当に怖いのは選挙後です。
特に、東京都の自民党東京都連会長の、石原伸晃氏らに致命的な打撃を受けることになる可能性が高いのです。
その理由とは??

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(木)のつぶやき その7

2016-07-29 04:44:20 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(木)のつぶやき その6

2016-07-29 04:44:19 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(木)のつぶやき その5

2016-07-29 04:44:18 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(木)のつぶやき その4

2016-07-29 04:44:17 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(木)のつぶやき その3

2016-07-29 04:44:16 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(木)のつぶやき その2

2016-07-29 04:44:15 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日(木)のつぶやき その1

2016-07-29 04:44:14 | 防衛
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの「週刊朝日」元編集長ですら批判する東京都知事選挙の偏向報道 極悪マスコミに制裁と糾弾を!!

2016-07-29 00:00:01 | 報道/ニュース
先日、TBSが放送法に抵触する報道姿勢だ、と指摘された際には「スポンサーからの圧力で報道内容の変更を強いるのは報道の自由に対する挑戦」などと、もっともらしい事を言っていましたが、TBSを含めて、新聞やTV、ラジオ等の7月31日投票・開票される東京都知事選挙の偏向報道は酷い、の一言です!!
例を挙げればキリが無いのですが、例えば自分達は大手スポンサーの製薬会社に関する報道など、薬価改定を含めて出来ないくせに!!
こんな腐り切ったマスコミの連中に、「公正な報道」などを期待してはなりません!!

幸福実現党から東京都知事に立候補している、七海ひろこ候補は、自身のツイッターで7月28日に、次のようにつぶやきました。
『昨日(7月27日)行った偏向報道に関する記者会見の後、報道ステーション(テレビ朝日)にて七海ひろこを取り上げて頂きました。』
その後、次のように続けてつぶやきました。
『まだまだ日本のマスメディアには、民の声が届くんだ!そのように実感する事が出来ました』

この件に関して、驚くべき結果と報道がなされています。
7月24日公開された、下記の動画↓
【偏向報道】誰が「主要3候補」と決めたんだ!?都知事選候補者がマスコミに物申す!
https://www.youtube.com/watch?v=J3iKi2EMTXE&app=desktop

また、この際に公開された内容を元に、なんと、あの「週刊朝日」元編集長であった、ジャーナリストの山口一臣氏ですら、7月26日18時49分にYahoo!ニュース 個人編集部にて、「前代未聞! 上杉隆氏ら都知事選候補6人がテレビの「偏向報道」に宣戦布告」の題で東京都知事選挙の偏向報道を次のように激しく批判しています。
(全ての図表や記事はこちらを参照↓)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamaguchikazuomi/20160726-00060412/

『東京都知事選挙に立候補している候補者有志が連名で在京のテレビ局などに選挙報道の公平性を求める文書を送っていることがわかった。有志に名を連ねたのは、上杉隆氏、山口敏夫氏、中川暢三氏、マック赤坂氏、立花孝志氏、七海ひろこ氏の6人だ。

今回の都知事選ではテレビが「主要3候補」と呼ばれる小池百合子氏、増田寛也氏、鳥越俊太郎氏ばかりを取り上げ、他の候補者はほとんど画面に出ない状況が続いている。ツイッターなどSNSやネット上では「テレビ報道に偏りがあるのではないか」と盛んに指摘されていた。

実際はどうなのか? いま手元に幸福実現党によるテレビの選挙報道の実態調査の結果がある。選挙戦最中の7月18日から22日までの間に、各テレビ局の代表的なニュース番組を選んで主要3候補とその他の候補が何秒づつ取り上げられたを比べたものだ。予想はしていたが、これが驚くべき数字なのだ。

調査対象となったのは、テレビ朝日「報道ステーション」、日本テレビ「NEWS ZERO」、TBSテレビ「NEWS 23」、フジテレビ「ユアタイム」、テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」、NHK「ニュースウォッチ9」の6番組で、結果は上のグラフだーーーー

・テレビ朝日 「主要3候補」940秒対 「その他の候補」33秒(3%)

・日本テレビ 「主要3候補」502秒対 「その他の候補」16秒(3%)

・TBSテレビ 「主要3候補」1082秒対 「その他の候補」34秒(3%)

・フジテレビ 「主要3候補」1212秒対 「その他の候補」26秒(2%)

※テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」は選挙に関する報道がなかった

「主要3候補」に対してその他の候補18人全員が束になってかかっても、たったの2%~3%の時間しか報道されていなかったのだ。

この民放4社の数字がいかに異様で異常な数字であるかということは、同じ期間のNHK「ニュースウォッチ9」が主要3候補54%、その他の候補46%と、ほぼ平等に扱っているのと比べるとよく分かるだろう。

(幸福実現党 七海ひろこ氏サイト)
https://info.hr-party.jp/2016/3404/

上杉氏ら候補者有志6人はこうした報道姿勢を、有権者に対して多様な情報を提供し、多様な選択肢の存在を伝えるという報道機関としての責務を放棄しているばかりか、「政治的に公平である」とする放送法第4条1項2号に違反する可能性があると批判し、上記の民放4社に即時の是正を求める「要求書」を26日付で送付した。

候補者有志らは同時に、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会に対しても、この不公正な報道姿勢について審議対象にするよう要望する「要望書」を送った。放送業界全体がこの問題に対して、どう対応するかが注目される。

それにしても、情けない話である。民放なので視聴率などを気にしなければならない事情もよく分かる。だが、テレビ局は報道機関でもあるはずだ。主要候補3人に関する放送時間が、その他18人の候補の合計の30倍以上もあるというのは、いくらなんでも不公平に過ぎるだろう。公職選挙法第151条の3では、選挙に関する報道であっても編集に自由は制限されないと謳われているが、同時に「表現の自由を濫用して選挙の公正を害してはならない」と明確に書かれている。局内で、それを指摘する声はなかったのだろうか。今回の選挙では、有権者の中には、立候補者は3人しかいないと思っている人も多いという。こうした偏った報道は、何より有権者の不利益にもなっている。そういうことに、局内の誰一人、思いが至らなかったということなのか。

さらに言うと、各局とも「その他の候補」の扱いが2%~3%とまるで談合でもしたかのように同じ数字になっていることも気になる。テレビ報道の世界では、メディアごとの独自判断が薄れ、画一した横並びの判断が横行していることの表れのような気もする。

いずれにせよ、候補者有志6人と民放4社のバトルの行方は、もう先が見えてきた都知事選の帰趨よりも何倍も面白そうだ!

なお、今回、申し入れをした候補者有志による記者会見が27日(水)午後4時から道玄坂会見場(東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パークビル2階)であるという。取材申し込みは、http://fpaj.jp/?p=6853まで。』



もう一度、申し上げます!!
こんな腐り切ったマスコミの連中に、「公正な報道」などを期待してはなりません!!

あの「週刊朝日」元編集長でジャーナリストの山口一臣氏ですらですら批判する東京都知事選挙の偏向報道!!
極悪マスコミに制裁と糾弾を!!



下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。



あの「週刊朝日」元編集長でジャーナリストの山口一臣氏ですらですら批判する東京都知事選挙の偏向報道!!
極悪マスコミに制裁と糾弾を!!

と思う方は、ここをクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
東京都知事選挙で自民党が締め付けを強化することで石原伸晃氏らが致命的打撃を受けることに

東京都知事選挙は、21人の候補者が乱立する「格闘技のような」バトルを呈してきています。
特に、自民党側からみれば、防衛大臣などを歴任した小池百合子氏の「単独立候補」が大変厳しいようで、自民、公明両党が推薦する増田寛也元総務相を全力で応援し、小池百合子氏を「徹底攻撃」する姿勢を鮮明にしています。

この言動そのものは、確かに理解は出来ますが、本当に怖いのは選挙後です。
特に、東京都の自民党東京都連会長の、石原伸晃氏らに致命的な打撃を受けることになる可能性が高いのです。
その理由とは??

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米国民主党の大統領候補のヒラリー氏側が共和党大統領候補のトランプ氏に情報操作 極悪人めが!!

2016-07-29 00:00:00 | 報道/ニュース
次期米国大統領候補のトランプ氏から、報道専門TV「CNN」を「クリントン・ニュース・ネットワーク」と厳しく批判されている程、今回の米国次期大統領選挙は、民主党候補のヒラリー・クリントン氏陣営側が進めている、「金にあかせた弾幕攻撃」と揶揄されるCMなどのメディア広告攻撃、報道攻撃などを行っています。
世論調査でトランプ氏が2ヶ月ぶりにヒラリー氏を上回る支持率を「CNN」ですら認めたのですから、そのあせりは凄まじいでしょう!!

そして、またまたヒラリー氏側が共和党大統領候補のトランプ氏に情報操作を仕掛けました!!

7月28日12時09分にロイターが「トランプ氏、ロシアのハッキング促す趣旨の発言 波紋広がる」の題で次のように伝えました。
『米大統領選をめぐり、民主党幹部のメールが流出し、ロシアの関与が指摘されている問題で、共和党のトランプ候補は27日、クリントン氏が国務長官時代に「紛失した」メールについて、ロシアのハッキングを促す趣旨の発言をし、波紋が広がっている。

民主党の候補者選びでは、党全国委員会の幹部のメールが流出し、クリントン候補に肩入れした疑いがあるとし、委員長が辞任する事態となっている。民主党側は、ロシアのハッカー集団が関与した可能性があると指摘している。

トランプ氏は記者団に対して、クリントン氏が国務長官時代に私用アドレスで送受信したメールのうち当局に提出しなかった約3万通のメールについて「行方不明となっている3万通のメールをロシアが見つけることを望んでいる」と語った。

トランプ氏の発言を受け、クリントン氏陣営は声明を発表し、米国の安全保障を脅かす、と強く批判した。

また、パネッタ元中央情報局(CIA)長官もCNNとのインタビューで、トランプ氏の発言は「常識外れだ」と批判し、大統領としての資格がない、と指摘した。

トランプ氏のスポークスマンは後に、トランプ氏はロシアのハッキングを促していたわけではない、と弁明した。』

この点の発言を、日本時間の28日未明にトランプ氏が自身のツイッターにてこうつぶやいています。
『ロシアまたは他の国や人にヒラリー ・ クリントン氏の33, 000通の不法削除された電子メールがある場合は、FBI とそれらの(メール情報を)共有する必要があります!』
内容には、特におかしな点はなく、ロシア等のハッキングを示唆や要請をしている事もありません。
明らかに、印象操作、情報操作をされています!!

まあ、状況的には、暴露報道がお得意のWikiLeaks(ウィキリークス)経由で、サンダース上院議員の大統領指名をさせないなどの民主党の内部情報がすっぱ抜かれたので、それへのヒラリー側の反撃のつもりでしょうが。
それにしても、国務長官時代のヒラリー ・ クリントン氏の33, 000通の不法削除された電子メールについては、何も触れないのは、卑怯千万なのでは??



米国民主党の大統領候補のヒラリー氏側が共和党大統領候補のトランプ氏に情報操作!!

ヒラリー氏側が自分自身の33, 000通の不法削除された電子メールについては、何も触れないのは、卑怯千万なのでは??

ヒラリーの極悪人めが!!



下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。



米国民主党の大統領候補のヒラリー氏側が共和党大統領候補のトランプ氏に情報操作!!

ヒラリー氏側が自分自身の33, 000通の不法削除された電子メールについては、何も触れないのは、卑怯千万なのでは??

ヒラリーの極悪人めが!!

と思う方は、ここをクリック!!


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

有料記事では、あなたが知らないと損をする、報道されない国内外情勢や政治、軍事、外交、経済、技術などの深層や戦略などを、丁寧にお伝えします。

有料記事掲載サイト:以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?

本日の有料記事
東京都知事選挙で自民党が締め付けを強化することで石原伸晃氏らが致命的打撃を受けることに

東京都知事選挙は、21人の候補者が乱立する「格闘技のような」バトルを呈してきています。
特に、自民党側からみれば、防衛大臣などを歴任した小池百合子氏の「単独立候補」が大変厳しいようで、自民、公明両党が推薦する増田寛也元総務相を全力で応援し、小池百合子氏を「徹底攻撃」する姿勢を鮮明にしています。

この言動そのものは、確かに理解は出来ますが、本当に怖いのは選挙後です。
特に、東京都の自民党東京都連会長の、石原伸晃氏らに致命的な打撃を受けることになる可能性が高いのです。
その理由とは??

記事の続きは、以下リンク先→
新生日本情報局 ※(有料記事サイト)1ヶ月1000円で期間中は有料記事が読み放題、見放題で定期購読ができます。

定期購読の方法については、以下リンク先→
※(ヘルプ欄)課金記事を読む 有料の記事を読むには?
下のブログランキングに参加しています。ご支援のクリックをお願い申し上げます。


防衛・軍事 ブログランキングへ
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする