AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

外国人児童生徒支援リソースルームの移転

2017年03月31日 | 日本語教育
これまで第二人文棟にあった外国人児童生徒支援リソースルームが

今日、

大学会館へ移転しました。

事務の皆さん、スタッフの皆さん、業者さんで、何とか、ある程度の荷ほどきまでこぎつけました。

ありがとうございました。


これまでは研究室のある建物でしたから、10分の休み時間に立ち寄れたのですが、大学会館では、1日に一回、どこかに30分くらいの時間を作って行くと言うことになりそうで、

もしかしたら、顔が出せない日ばかりになりそうです。

いっても仕方ないですが、

気の進まない移転です。

せめて、より多くの学生さんのサポートができれば、と考えています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 景徳鎮 三日目 | トップ | 景徳鎮 四日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事