四年生の卒論中間報告会が昨日の午後開催されました。
今年度は、修士論文を二人抱えていることもあって、学部生は担当しておらず、ちょっと気楽な参加。
といいつつ、毎年思うのは、「アンケート調査」を利用する研究。
サンプル数が20とか、30とか、40とか、全数調査ならともかく、「若者の言語感覚」であったり「現在の日本人の言語感覚」のような、対象とする人口のサイズがとてつもなく大きい時に集める数じゃないんだよなー。
僕は、統計は途中で挫折してえらそうなことを言えるような状況ではないんだけど、せめて100は集めようよ、誤差は大きくなるけどさ。
ということを、なんか、毎年言ってる。
とはいえ、興味深い発表も多かった今年。
締め切りに遅れないように、頑張ってくださいね。
年内に出せたら、年末年始、ゆっくり過ごせますよ。
今年度は、修士論文を二人抱えていることもあって、学部生は担当しておらず、ちょっと気楽な参加。
といいつつ、毎年思うのは、「アンケート調査」を利用する研究。
サンプル数が20とか、30とか、40とか、全数調査ならともかく、「若者の言語感覚」であったり「現在の日本人の言語感覚」のような、対象とする人口のサイズがとてつもなく大きい時に集める数じゃないんだよなー。
僕は、統計は途中で挫折してえらそうなことを言えるような状況ではないんだけど、せめて100は集めようよ、誤差は大きくなるけどさ。
ということを、なんか、毎年言ってる。
とはいえ、興味深い発表も多かった今年。
締め切りに遅れないように、頑張ってくださいね。
年内に出せたら、年末年始、ゆっくり過ごせますよ。