AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

さて、カタカナ。

2016年10月27日 | 日本語教育
四年生と引継ぎで担当している留学生の授業。

カタカナの定着が思いっきり悪いという報告を受けて、さて、どうしようかな、と思案中。

ドタバタとしていて、文字練習用のテキストを買ったかどうか、確認してないんだけど、あの点数を見た限り、買っているのは少数派だな。


とはいえ、ひらがなとカタカナ、読めるところまでは持って行ったのだから、板書はひらがなとカタカナで通すしかなく、

冒頭のディクテーションの問題を少し小刻みにステップを踏む感じで、範囲を事前に知らせてからやっていくかな。


来日して一か月、そろそろ、学習動機の維持に配慮をしなければならない最初の段階に差し掛かっているような気がします。


毎日授業があれば、もっとコントロールできるんだけどな、週1回しか僕は会わないから。


さて、どうしたものか。


もう少し勉強が進んだら、ピザの注文でもしたいところ。カタカナだらけのチラシを見ながら、何を食べたいか、言い合うのも楽しいもんね。


明日、どうしようかなー。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業論文中間報告会 | トップ | 攻めの「食」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事