AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

実習生の研究授業観察記録を送りましたよ

2018年10月25日 | どーでもいいこと
教育実習も先週末で終わり、先週は、研究授業を見せていただきに3つの小学校へ伺い、4名の実習生さんの授業を拝見しました。

研究授業の後に、それぞれ、時間を作っていただき、私のとったメモを見せながら、お話してきましたが、例年通り、今年もそのメモを教務課経由でお送りしましたので、受け取ってください。字が汚いのは勘弁してください、

今回もiPadを利用しました。

Notablityさん。

写真を撮りながら、素早くメモ作成ができます。

もう少しなれたら、活字入力にして読みやすくできるかなー

音声は取り込めるのですが、動画は無理なので、授業観察記録作成にはもう一歩、かもしれません。

でも、いろいろ試しましたが、今のところ、BEST CHOICE です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 学会発表のお知らせ~戦時日... | トップ | 豚汁を食べて思うこと »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事