超望遠の魅力『大江戸翡翠物語』Heart de Kiss Graphity

超望遠レンズで翡翠(カワセミ)撮影を堪能するブログでござる

晴天下で見る「SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG」の描写(ファイナル)

2008年03月11日 19時00分00秒 | SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG

「ボディ内手ぶれ補正」の効果が見てみた~い
というだけでゲットしてしまったレンズですが、E-510でマニュアルレンズ「手ぶれ補正」OKの現在、10本ある300mm以上のレンズ柱の1本として埋もれてしまいそうで…
なので「キレイなうちに売却してしまえ~」と考えているので、テストはファイナルです~(^。^)/

「APO 135-400mm F4.5-5.6 DG (フォーサーズ AF)」のクチコミ掲示板』未掲載の近接10mショット

逆光
P3113600t16l80
3648x2736→1600x1200トリミング→800x600縮小

順光
P3113611gumit2l80
3648x2736→1824x1368トリミング→800x600縮小


黄昏翡翠で見る「SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG」の描写

2008年03月10日 19時44分04秒 | SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG

きのうも撮影に出掛けたんですが、ピントが全然合いませ~ん
 カメラやレンズの問題ではなく、ローガンフォーカスの機能低下…(笑)

で、久しぶりに「SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG」で
 午後4:15の「黄昏翡翠」を撮ってみました~(^。^)/

【E-510設定】
仕上がり:VIVID(コントラスト:-2、シャープネス:-1、彩度:+1)
画質モード:HQ(1/8)
AEL/AFLモード:MF/mode3(半押しでAEL、全押しで露出、[AEL/AFL]ボタンでS-AF)
手ぶれ補正:I.S.1

ISO:400, 1/125sec, F5.6, WB:5300k, FL:800mm
3648x2736中央を1600x1200でトリミングし800x600に縮小

Before(すっぴん画像)
P3103249t16l80

After(トーンカーブ・シャープネス補正)
P3103249t16l80e


「E-510+SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG」手ぶれ補正の効果

2008年02月10日 23時50分00秒 | SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG

突き出した前玉がスタビ(安定器)の役割をしているのか、軽いレンズなのに成功率が高い結果になりましたが、手持ちでフォーカスリングを回してピン位置を修正するには難易度が高いレンズです~

P2103198t16l60e
FL800mm, ISO:400, 1/80sec, 1/1コマ目

P2103367t16l60e
FL800mm, ISO:400, 1/80sec, 4/4コマ目

P2103448t16l60e50s
FL800mm, ISO:800, 1/50sec, 1/2コマ目


「SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG」スッピン画像編集ビフォーアフター

2008年02月10日 23時30分00秒 | SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG

スッピン画像は編集を前提にしているので「ねむ~い」画像になっちょりますが、これをOLYMPUS Masterでトーンカーブとシャープネスをちょこっと補正してみると…

Before
P2103091t2l80

After
P2103091tv16l80e_2

Before
P2103118ikakt2l80

After
P2103118ikakt2l80e

Before (1/80sec)
P2103198t2l80

After
P2103198t2l80e


スッピン「SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG」画像公開

2008年02月10日 23時00分00秒 | SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG

「500mmの前玉じゃ、意味ないじゃん」と言われていた「SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG 2in1 500mm」を、元の400mm前玉に戻して本翡翠を撮影してみました(スペーサ調整はしてあります)
 また、掲載画像はオリジナル3648x2736px中央を1824x1368pxでトリミングしたものを800x600pxに縮小しただけのスッピンです

【E-510設定】
仕上がり:NATURAL(コントラスト:-2、シャープネス:-2、彩度:+1)
画質モード:HQ(1/8)
AEL/AFLモード:MF/mode3(半押しでAEL、全押しで露出、[AEL/AFL]ボタンでS-AF)
手ぶれ補正:I.S.1

※すべてISO:400, FL:800mm

P2102879t2l80

P2103014t2l80

P2103026t2l80

P2103049t2l80

P2103064t2l80

P2103155t2l80

P2103163t2l80