約30m先に「黄色の羽」が見えたので取り敢えずカメラを構えてパチリとスナップショット!
上半身、ブレてます…今までだったら「尾羽」だけとか「葉っぱ」だけだったに違いありません…(笑)
初撮りは「初鳥」
以前、ピントチェックをしていたら「ノゴマ」が撮れてたんですが、今回は「カワラヒワ」でしょうか?
カワセミ以外、数種類しか野鳥の名前を知らないボクなのでネットの野鳥図鑑で調べました…(笑)
トリミングしてますが…ブレてます…レンズチェックになってません…(笑)
スナップからそのまま本撮りまで使える軽量・コンパクトな600mmとしてゲットしてみました…
ボクの場合、メインが「NIKKOR-P」シリーズというかなり古い長尺・重量級レンズだったので「OLYMPUS OM-D E-M5」込みで3.5Kgは快適!自転車で複数の撮影ポイントを走り回れるのでオンシーズンが楽しみです…(笑)