超望遠の魅力『大江戸翡翠物語』Heart de Kiss Graphity

超望遠レンズで翡翠(カワセミ)撮影を堪能するブログでござる

2005隅田川花火大会

2005年07月30日 21時15分00秒 | ZUIKO MC AUTO-ZOOM 85-250mm F5

「隅田川花火」撮影の楽しみ方(地元編)
住んでいる所が打ち上げ第二会場(厩橋)側なので19:30~20:30の間にチャリンコで路地裏を迷走しつつ
・花火が垣間見えるスポットをビル&電線の中から探し出す
・花火の定番写真に出て来ないショットを撮る
・花火が写り込んでいるモノを撮る

OLYMPUS E-300 + OMマウントアダプタ
OM-SYSTEM ZUIKO MC AUTO-ZOOM 85-250mm F5

クリックで拡大ポップアップ
P7300942_SUMIDA_HANABI

P7300952_SUMIDA_HANABI2

P7301146_SUMIDA_HANABI
右下にTVのアンテナが写っちょります

P7301155_SUMIDA_HANABI
右下に避雷針とTVのアンテナが写っちょります


ROSSA Live in Le Bistro Ami

2005年07月23日 12時00分00秒 | ROSSA

お友達のギタリストがメンバーの「ROSSA」(癒しの「バイオリン」・ジプシー訛りの「ジャズギター」・トルコの民族楽器「サズ」の三人編成アコースティックグループ)のライブ情報。/

jazzyなギタリストのブログ「新宿御苑雑記

rossa_0723

お友達だからというだけじゃ紹介なんかしませんよー
そのワケ
2ndCDを初めて自宅で聴いたとき最後まで聴くことが出来ませんでした!?→あまりの心地良さに不覚にも眠ってしもーた!「癒し」を自負するだけのことはアル!


フォーサーズ「OLYMPUS E-300」ゲット!

2005年07月03日 21時00分00秒 | SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC

デジタル一眼レフの新統一規格「フォーサーズ」(イメージサークル4/3インチ・レンズマウント共通)に興味津々だった☆ぴぃ~、現時点でカメラを供給しているのはOLYMPUSのみでE-1E-300の2機種だけなんですが、☆ぴぃ~は¥64800につられてE-300と、レンズは最短撮影距離が25cmのSIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DCを¥11300でゲット!いざテスト撮影出動というときに雨が降り始め…つづく…かな…??)?