超望遠の魅力『大江戸翡翠物語』Heart de Kiss Graphity

超望遠レンズで翡翠(カワセミ)撮影を堪能するブログでござる

「ハゼ翡翠」by BORG77ED II

2019年01月28日 02時49分34秒 | BORG77ED II / 510mm F6.6

アップロードに4日も掛かってしまいました…
動画ネタが溜まる一方で『アップ待ち』長過ぎ…
「動画サイト」を探している今日この頃です…(笑)


510mm x2 x2 = 2040mm


超望遠2560mmで見る「ガン見翡翠」by BORG100ED on OM-D E-M10 Mark III

2019年01月19日 03時38分52秒 | BORG100ED / 640mm F6.4

この動画は撮影距離13〜14mなので、通常であれば1300〜1400mmで天地幅6〜7割に全身が入るんで2560mmだとオーバーサイズ、こんな感じになります…(笑)

また「4K動画」では「精密なピント」合わせが必要なんで、一旦「静止画」モードで7〜10倍に拡大してフォーカシングしています…が、そんな余裕が無い時は「ピンボケ」のまま回し続けることになるので注意が必要です。


「ジョビ初動画」by BORG1OO on OM-D E-M10 Mark III

2019年01月14日 23時00分00秒 | BORG100AC / 640mm F6.4

カワセミのようにじっとしててくれないんで…
録画スタートしてからフォーカシング&フレーミング…
なので「翡翠動画」のようにビシッとした絵になっておりません…
さらに、今回は「BORG100ED」ではなく「BORG100アクロマート」…
ですが「レンズ性能」というより「撮影テクニック」の問題です…(笑)

一応「目」にピントは合っているようですが、怪しい…(笑)


露出補正する余裕なく録画スタートしたんでボワぁ〜としてます…(笑)