超望遠の魅力『大江戸翡翠物語』Heart de Kiss Graphity

超望遠レンズで翡翠(カワセミ)撮影を堪能するブログでござる

帰宅途中の蔵前「厩橋(うまやはし)」にて…

2007年01月29日 16時21分00秒 | インポート

時間に余裕がある時は、歩いて20分ほどの都営大江戸線「蔵前」駅から往復するので見慣れているモノなんですが、「W-ZERO3 [es] Premium version」がチョイ広角の「31mm」なので、つい撮ってしまいました
 手前の「白チャリ」は隣りの交番のです

Img206kuramaefaces

遠くに見えるのが「蔵前橋」です
 霞んで見えるのは、撮る前にレンズ保護ガラスを拭かなかったから…(笑)
Img207bridge

「SHARP W-ZERO3 [es] Premium version」、Exifがあると便利だったんだけどな…


新年初『月例作品展「目玉焼き」』その2で「FUJIX DS-560」vs「SHARP W-ZERO3

2007年01月25日 00時05分00秒 | 「月例作品展」応募作品

「夕景」とは逆の結果に…これで、お相子(あいこ)ですね

 レシピは『月例作品展「目玉焼き」』をお楽しみに…
今月のお題「目玉焼き」、これほど分かり易くてムズカシイものはないですね
写真的にどーのこーのより「おいしそー」とか「食べた~い」とか、誰が見ても一目瞭然で…

『目玉焼きの温野菜とパスタ添え』by SHARP W-ZERO3 [es] Premium version
 オートホワイトバランスがGood!美味しそうな色味になりましたね~(^。^)/
Img171egge

参考「FUJIX DS-560」リハーサル中に撮影
SIGMA 28-80mmD F3.5-5.6 ASPHERICAL MACRO
Dsc00007egge
ISO:800, F8, 1/64sec, AWB, f=80mm (MACRO mode)


国技館で大相撲初場所千秋楽、その後…

2007年01月21日 19時29分00秒 | インポート

周りに相撲部屋がいくつもある所に住んでいるので、こんなことになったりします…
 優勝した横綱朝青龍が、部屋の2階の窓から両手を振ってファンの祝福に満面の笑みで応えているのが印象的でした…(^。^)/

Img099takasago
by SHARP W-ZERO3 [es] Premium version


「FUJIX DS-560」vs「SHARP W-ZERO3 [es] Premium version」その2

2007年01月21日 17時04分00秒 | FUJIX DS-560

「写真機としての真価は、こんな夕暮れに発揮される…」
写真になるか記録画像になるか、そんな対照的な写真になってしまいました
DS-560」はNikonF4ベース「縮小光学系」という何とも贅沢な方法でフルサイズの光量を2/3inchサイズCCDに集光するため、最低感度がISO:800もあるので「夕暮れの風景」には今でも持ち出したくなる写真機です

「SHARP W-ZERO3 [es] Premium version」の画像サイズ1280×1024って「DS-560」の1280×1000に酷似、親近感があって今回の比較撮影と相成りました
 子供の頃よく目にしていた写真は父が二眼レフで撮った正方形、その頃撮っていた写真はブローニー(ベスト版?)か35mmハーフサイズ24×18mm、フィルム時代の仕事ではブローニー6×7がメインと4×5ポラ少々、その頃のプライベート機はAuto110の17×13mm、そのせいか今でも35mmフルサイズ36×24mmには違和感があります…(笑)

中央区日本橋室町「日本橋三越本店

「FUJIX DS-560」オリジナルサイズは1000x1280
Dsc00009mitukosiv
ISO:800, F4.8, 1/16sec, AWB

「SHARP W-ZERO3 [es] Premium version」オリジナルサイズは1024x1280
Img098mitukosiv
Exifがないのが残念…「CASIO A5406CA」にはあったんですけどね


新藤事務所に集まったカメラたち「ほとんどCanonと、ニコニコNikonと、ちょこっとOLYMPUS」

2007年01月20日 15時29分00秒 | インポート

新藤さんの呼び掛け「EOSデジタルボディでノイズ検証しませんか?」で集まった人数よりかなり多いカメラたち…(笑)
 ここには写っていませんが、後からNikon「D200」と「D2X」がやって来ました
  さて「OLYMPUS E-300」はどれでしょう?

EOSはこれで全部じゃ、ア・リ・マ・セ・ン
Img084camera
by SHARP W-ZERO3 [es] Premium version

テスト撮影開始直後(左側レフ板無し)のセッティングを撮ったもの
Img083wz3艶っぽいでしょ…
by SHARP W-ZERO3 [es] Premium version
 インバータ蛍光管直射でこのグレースケール再現と露出は立派ですね