近頃、ほとんど日課のようになってしまった「在宅録音」略して『宅録』…
・カラオケと「どーちがうんよ?」
カラオケは「ストレス解消」のために歌ってたんだなぁ~って、いまは思います…
「じゃぁ『宅録』は?」
ってゆーと、「在宅」つまり[自宅で歌って録音]するワケでして…[近所迷惑]ということもあって、外に音が漏れないように「声量」をコントロールして歌うんですが、カラオケで[声量無制限]に歌ってただけに最初は全く「歌」になりません…
☆ところが慣れて来て[小さな声]で歌えるようになると、自分でも初めて聴くようなオモシロイ色んな「声」が出るようになって、すっかりハマってしまいました…でも、ハマった一番の理由は『宅録』での『音作り』の「難しさと楽しさ」が知らず知らずのうちに、ボクの感性を『リフレッシュ』してくれるんです…やっぱ『モノ作り人』なんですね、ボクって…σ♪(^O^) //
・
★MySound新作公開中★
・