『旅客機で見る「NIKKOR-P•C Auto F5.6 600mm VS NIKKOR-P•C Auto F8 800mm」の遠景解像』
→http://kingfisher43s.blogspot.jp/
『旅客機で見る「NIKKOR-P•C Auto F5.6 600mm VS NIKKOR-P•C Auto F8 800mm」の遠景解像』
→http://kingfisher43s.blogspot.jp/
今回は「NIKKOR-P・C Auto F8 800mm Lens Unit+Nikon CU-1 Focusing Unit」純正セットに「ベローズ」と「ジンバル雲台」を組み合わせた「翡翠」撮影用「メインシステム」になります。まだまだ現役で働いてもらっちょります…(笑)
新サイト『「超望遠の魅力」Four Thirds & Old Super Telephoto Lenses』
※旧サイトで公開告知してない記事もありますので見に来てね…( ^ ^ )/
新サイト『「超望遠の魅力」Four Thirds & Old Super Telephoto Lenses』で『「オールドレンズでBORGに迫る」by NIKKOR-P・C Auto F8 800mm』などと怖いもの知らずのタイトルで公開してみました…(笑)
※3/7(火):「手振れ補正はONにしないの?」「オールドレンズでBORGに迫る」解説に追記しました。
「ヤマセミ風なカワセミ」…(笑)
いつもなら留まらないような見晴らしの良い高枝上で、いつまでも空を見つめてオスが来るのを待っているメスです。鳴き声も、いつもの自転車のブレーキ音と聞き違えるような「キィ〜」ではなく「ぴぃ〜、ぴぃ〜」と甘えたような鳴き声になります。
なんだか、枝がスパッと切られていて「ヤラセ枝」のように見えますが、ヤラセではアリマセン…(笑)
【公開】
「Nikon NIKKOR-P.C Auto 800mm F8」と「TELE-Tokina 600mm F8フォーカシングユニット」接続の拡大画像
Nikon NIKKOR-P.C Auto 800mm F8 Lens Unit
Tokina TELE-Tokina 600mm F8 Focusing Unit (Non Lens)
Panasonic LUMIX DMC-G2
SLIK PRO 500DX II
Manfrotto #234 Monopod Tilt Top-Swivel Tilt Head-90°
Manfrotto #357 Rapid Connect Adapter with Sliding Mounting Plate 357PL