グリップ型一眼レフ機のミニチュアようなLUMIX G2を装着すると、Tokina AT-X 150-500mm F5.6やTAMRON 70-350mm F4.5 (05A)より大きく見えますが、この組み合わせで1960gしかないので非常にハンドリングが良く、重過ぎず軽過ぎずの絶妙なウェイト・バランスで安定していて手振れも少なく、描写力チェックの結果次第では「翡翠取り」常用レンズになる可能性を秘めた伸縮型の直進ズームです
今回は精悍な…というか、武骨なレンズに合わせて「ブラック」バディにしてみました…(笑)
すっかり「お気に入りバディ」になってしまった「LUMIX G2」ですが、144万画素LVF & 1/4000高速シャッター搭載で換算800mm~超望遠マニュアルレンズにピッタリの仕様なのに理不尽とも思える実売中古価格で5~6台店頭に並んでいたモノが無くなっていました…「ブルー」バディをゲットしようと思ったのにぃ…(笑)