金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
金沢の街(1095) |
金沢の味(796) |
石川の味(119) |
富山の味(127) |
福井の味(21) |
新潟の味(16) |
畑仕事の愉しみ(269) |
マイ・ライブラリー(239) |
僕の考え(833) |
旅行(295) |
横浜ベイスターズ(27) |
最新の投稿
最新のコメント
ku129/地下にあった大型喫茶? @ 『ラテン小唄』 な 金沢片町の夜 |
Schabettalakner/地下にあった大型喫茶? @ 『ラテン小唄』 な 金沢片町の夜 |
ku129/野町2丁目の裏路地について |
MASH/野町2丁目の裏路地について |
ku129/片町と広小路の間 ~ ここに昔 アリランがあったね |
ここファン/片町と広小路の間 ~ ここに昔 アリランがあったね |
ku129/冬はつとめて ~ 深まりゆく 金沢の冬 |
ここファン/冬はつとめて ~ 深まりゆく 金沢の冬 |
ku129/古い喫茶店のマッチ箱 @ 茶房『放課後』 |
たかちゃん/古い喫茶店のマッチ箱 @ 茶房『放課後』 |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID |
ku129![]() |
性別 | |
都道府県 |
自己紹介 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
12月13日まで ブログ お休みします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/ef88198d5b2cb7fdcbd7b2d2f081361b.jpg)
体調不良につき12月9日から、たぶん12月13日までブログをお休みします。
最近、発作性心房細動が続くので、もともと飲んでいた薬を、より強力な薬に変えてもらいました。
主治医は「これで改善しなければ、後はアブレーション(※)です」とのこと。
「改善」しても「完治」しないなら、最初からしてもらってもいいですけど・・
最近、発作性心房細動が続くので、もともと飲んでいた薬を、より強力な薬に変えてもらいました。
主治医は「これで改善しなければ、後はアブレーション(※)です」とのこと。
「改善」しても「完治」しないなら、最初からしてもらってもいいですけど・・
(※)心臓の筋肉の中の異常な電気回路部分を、カテーテルで焼灼する不整脈治療の手術
1
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 冬の月夜は ... | 今日からブロ... » |
私は幸いに内服で改善が認められました。知り合いはアブレーションを行いそれ以降は調子が良いみたいです。
ゆっくり休んでお体ご自愛ください。
暖かいお言葉ありがとうございます。
お互い健康第一で楽しい人生を送りたいですね。
ブログはそろそろ復活しようと思います。よかったらまた覗きにきてくださいね