goo

松村界隈 ~~ まじめに作ったラーメン 「かりん亭」


 六枚交差点から まっすぐに金石に向かういわゆる金石街道。昔 観音堂に免許センターがあった時は、いやでも3年に一度行かなくっちゃならなかったけど、それ以外は 松村にしろ畝田にしろ、伺う機会はとんとないよね

 その金石街道の「市立工業」のバス停そばに らーめん「かりん亭」があります。店内は、スナックかなんかを改装したような感じ。実直そうな 店主が一人で切り盛りしてます。

 本日は「特製塩ラーメン」(780円)を頂くことにしましょう。魚の煮干しのダシの効いた おいしい澄んだスープに、具は ナルト、しっかり味のある柔らかメンマ、プリプリのチャーシュー、ゆでたまご・・みなおいしい。良質ないい食材を使っていることは一目(食)瞭然

 ただ・・・麺はあまり感心しませんでした。黄色いモゴモゴ麺。スープや具にコストをかけた分 麺までまわらなかったのかな? でも、真面目に作っているラーメンであることは確かです。

 店主一人だけなので、注文して出てくるまで やや時間がかかります。でも、こういうおいしいラーメンをいただくには、当然時間もかかりますよね。

 この店の近くに 地元客でにぎわう居酒屋「とんちんかん」があります。金石街道は バスの便はいいので 2店セットで、金石街道「ほろ酔いプチ旅行」はいかがでしょうか?




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 海から昇る朝... 稲葉山牧場の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。