金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
「呉竹文庫」は、再開厳しくとも、タブノキは今日も見守る
旧美川町の「呉竹文庫」ですが、今年元旦の能登半島地震で、建物にダメージを受け、6月18日現在も閉館中で、再開の見込みは不明とのことです。
実は小生、その存在は知ってましたが、入館したことは有りませんでしたが、先日、駐車場まで行ってきました。
呉竹文庫の前の手取川側には、それはそれは立派なタブノキが今日も、そそりたってっていました。このたぶのき、遠い遠い昔、ここが私設図書館として発足するはるか前から、ここにいたんでしょうね。
人の一生は短いものだけど、樹木の命は、ずっとずっと長いからね。樹木って、大きな大きな存在だよね。
呉竹文庫近くの河川敷から、日本海方面を望む
タブノキの実、今はまだ緑だが、秋にかけて赤黒くなる。
実の果肉につつまれて「種」がある
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« そろそろ北陸... | 石牟礼道子は... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |