風月日記・・・週記?・月記?

風を感じ月を愛でる、そんな風流なもんじゃありませんが、アウトドア好き夫婦と風太・葉月・幹太の3ニャンの記録です

寒いっ!!

2005年10月23日 | ペット

kotatu1 いったい、何なの?突然のこの寒さ・・・、ほんの一週間ほど前は北海道にいても「暑い」と感じる陽気だったのに!風邪引いてしもたやんか~~~!!

で、今日まで扇風機を出しっぱなしだったのですが、さすがに扇風機をしまい込んでコタツ布団・ヒーターにつなぐコード(コントローラー)を出しました。一年中テーブルとして使っているコタツもいよいよ本領発揮となり、葉月はこの後、中が暖かいことに気がついて、もぐり込んでしまいました。おーーーい、まだちょっと早いんちゃうの?

futabed1 風太は、納戸から出したばかりで、2階の窓際で日をあてていた猫ベッドに早速入り「ごくらくごくらく~~~♪」

私は暑いのが苦手で、夏より冬のほうが好きなんですが、こう急に切り替わるとカラダがついて行きません!昨日からなかなか微熱が下がりまへんワ。

でも、だるいだるいと言いながら昨日は映画「蝉しぐれ」を観てきました(コタツの上にパンフレットが・・・)。

藤沢周平さんの原作は大好きで、同じ黒土監督によるTVドラマも観ていたのですが、今回の映画も時間の制約が有るのに、原作を読まずに観た人にもとても判り易すかったのではないかと思える構成で素晴らしかったです。とにかく四季がある日本に生まれたことを感謝したくなる美しい映像でした。おすすめです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする