風月日記・・・週記?・月記?

風を感じ月を愛でる、そんな風流なもんじゃありませんが、アウトドア好き夫婦と風太・葉月・幹太の3ニャンの記録です

彦根の花火~*

2009年08月03日 | 滋賀県ウロウロ

先ほど、「ガックリ」な出来事がありました。

写真も入れて、そろそろオシマイにしてアップしようと思った同じタイトルの記事が突然PCがおかしくなり、消えました・・・(;一_一)

最初から同じ文章書き込む元気なくなりました。。。

ので、一昨日(8/1)に行ってきた「彦根・北びわ湖大花火大会」の写真をとりあえず羅列しま~す。Kojonohana5_2

Kojonohana2_2

☆初めて行ったのですが、華麗で大迫力で感激でした。

☆彦根駅から会場までのアクセスもバスがピストン輸送してて良かったです。

☆会場の松原水泳場の浜は広くて、人が凄く多い割に余裕ありで観ることができました。

Hanabiyatai1_2 あ~、さっきはもっと気の利いた(?)Kojonohana8_2文章書いてたんやけどなぁ。箇条書きでごめんなさ~い。

とにかく、観覧場所が広くて、花火は湖上の台船からの打ち上げなので、どこからでも良く見えるし、水面の光の反射もきれいですぅ。

Kojonohana7_2

Kojonohana9_2

残念だったのは、カラッとした晴れではなく、上空の風も弱かったので、花火の煙が流れて行かず、高く上がる大玉の花火が雲のような煙の上で「朧月夜」状態でしか見えなかったことですね~。

Oodamahanabi1 でも、低めのスターマインはと~っても、綺麗でした~~~♪Kojonohana4

Kojonohana3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする