風月日記・・・週記?・月記?

風を感じ月を愛でる、そんな風流なもんじゃありませんが、アウトドア好き夫婦と風太・葉月・幹太の3ニャンの記録です

土地みぃ~っけ!

2007年09月07日 | 住み替え

Sarachi2_1ダンナの職場移転予定の12月が迫ってくる中、地価の高い滋賀県のJR東海道線沿いの街に土地を買い、家を新築して住み替えする・・・なんて、やっぱり無理か?そろそろ、ペットOKのマンションを捜すしかないかなぁ・・・と、思い始めていた8月下旬、なかなか見つからなかった定期借地権の土地が見つかりました!!

JRの最寄り駅(新快速停車駅)まで徒歩で15分くらい、周りの環境もマズマズ!とにかく、水遊びもしている私達にとって琵琶湖岸まで近いのが高ポイントでした。(近いといっても、カヤックはクルマで運ばないといけない距離が有りますが)

〈ちょっと、間口が狭いのでウナギの寝床ですが・・・〉

とにかく、定期借地権の平均よりもかなりお安い保証金と地代で借りられて、広い(約70坪)と言うココに決めました。Hodou1_1

50年貸してもらえれば充分です・・・・・ははは、生きてないかf(^^;

家は某住宅メーカーで建てないといけないんですけど、品質のしっかりした家を建ててくれそうです。間取りなどの希望も、かなりかなえられそうなのでいいですネェ。とにかく「安さ」で選んだ今の家よりかなりグレードを上げられます。

でも、この地域で「土地を購入して」ということだったら、も~っと狭い土地になっただろうし、それでもそのハウスメーカーでは建てられなかったと思います。

前面道路は広い歩道の有る県道です。県道と言ってもクルマの通行量はそれほど多くなさそうです。いくら日曜日の午後でも、この写真撮った時は1台も写ってないんですもん!向こうに見えてるのはウチのクルマです。

Hikonejou1_1 3枚目の写真は彦根城の外堀の中です。その某Mホームの滋賀支店が有るのが彦根で、土地を押さえるための申込金を払いに行った時、帰りに迷い込んでしまいました。けど、街並も綺麗ないいところでしたね、引越し先(予定^^;)の街からは近いので、落ち着いたらゆっくり歩きに行こうと思いま~す。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琵琶湖2周分・・・ | トップ | ゴーヤその後 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
拝啓 KUNIちゃん♪ (LHD)
2007-09-10 01:18:44
拝啓 KUNIちゃん♪

滋賀県民代表して 御礼申し上げます。
東近江市・・・合併しておりますので
能登川・安土・五個荘・愛知川あたりかな??
はてさて??

琵琶湖は近くなるし 奥伊吹スキ-場も日帰り可能ですし
いつか お逢いしたいですネ!
返信する
LHDさん、いらっしゃいませ~ですぅ。 (KUNI)
2007-09-10 15:06:25
LHDさん、いらっしゃいませ~ですぅ。
デブ症(^^; いえ出不精でちっともLさまのBBSにはおじゃましていないのに、わざわざお出でいただきありがとうございます。


はい、つい最近まで東近江市?どこ?って感じでしたが、ようやく周辺の地理がおぼろげにわかってきました。引越し予定の場所はJR能登川駅の近くです。


今年は伊吹山のお花に会いに行けそうに無いのですが、引っ越したらググッと近くなりますネェ(^^)
しんママさん・かずりんにはお会いしていますが、まぐままさんLHDさんとはまだお会いした事がない私。


鬼が笑いますが、来年落ち着いたらゼヒ「伊吹山お花オフ会」やりたいなぁ、なんて思っております。よろしくお願いいたしま~す♪♪♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

住み替え」カテゴリの最新記事