♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

秋に思う

2015年10月05日 | ひとり言
      爽籟に乗りたる舟のたよりなさ


       ( そうらいにのりたるふねのたよりなさ )


観光客に人気(?)の海遊館傍の天保山大観覧車
大体15分で一周するらしい
廻るキャビン60台のうち4台が、スケルトンです
(写真の上から二つ目のキャビン)

スケルトンったって、足の下、112m下の地面まで見通せるスケルトン

そんなのに乗るのは、余程の変わり者だと思いましたら、
何と、先の連休中、そのスケルトンのキャビン待ち50分だったのだそうです

他人様の好みって、理解出来ません
高所恐怖症の私には、
何故 ¥800.-/15分も出して、怖い目せなあかん  です


人間って、どうして、怖いことに挑んでしまうのだろう
バンジージャンプ、スカイダイビングetc.
大量にアドレナリンが分泌されて、快感なのだろうか

興奮度が、高ければ高いほど、快感も大きく
習慣性となるって脳科学の本に記してありました



ラグビーワールドカップ、サモアに快勝で気持ちよく目覚めた日曜日の朝
その気持ちも吹っ飛ぶニュースを見ました
アフガニスタンで「国境なき医師団」の病院が、空爆され犠牲者が、出ました

集団的自衛権を行使する際、自衛隊機も空爆に参加するのでしょうか
日本人ならそんなミスはしないと信じたいが
もし、万一、”誤爆して犠牲者が、出た”なんて事があったら、日本人の心情として、きっとパイロットは、
耐えられないだろうなって思います

首相は、法案が通ってからも、、更に説明していくとおっしゃっていませんでしたっけ
もうそれどころじゃない感じ
世界を相手にパフォーマンスに余念がありません
色々ぶち上げていますが、実行、実践出来るのでしょうか



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする