![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f8/d392d11d57df8858ce5250dc8d7d2387.jpg)
アイスパビリオンの隣にお土産物屋さんがあったから見てみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/89/a4ff907ca88a89557741837d9aa2301a.jpg)
妻が少しだけ土産を買ったみたいだけど、私はカステ~ラが気になってたんです。なにせどこの土産物屋にも売られてるんですからね。理由はすぐに分かりました。このカステーラって旭川で作られてるからでしょう。
さてアイスパビリオンを後にして、黒岳ロープウェー乗り場へ行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dd/7fb05ff0ef4bea758a491e89d1413417.jpg)
まぁ~GWだから思ってた通りの人の数です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/c2/908c9b28a4169b64baa38a3990aebf66.jpg)
車もなんとか停められました。函館のロープウェーを見慣れてるから感動はありませんが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/74/6325ecf2c482a3218fb043c1cbf36554.jpg)
周りの景色が良いですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/bb/88cf93dcd7c0cdcab8da481059771da3.jpg)
あとね、観光客よりスキー客と登山客らしき人が目に付きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/12/2e3eaee20341e29f361de8f20db3986d.jpg)
こういっちゃなんだか、函館にいると車の半分以上が軽四だが、ここは白いナンバーで高級そうな車が多く、そんな方々がスキーをされてるみたいです。ブルジョワとは言いませんが、お金にゆとりがある人達なんでしょう。って、本人に聞いてみると貧富は相対的なものだから「貧乏だ」って言うんでしょうけどね。まあGWにパチンコ三昧してる人より良さそうな気もしますけど、遭難して人に迷惑がかかるのは、こっちの人達でしょう。パチンコして遭難しませんからね。と軽くひがんでみたりするほど異人種に見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/f1/00b544900dcd160d90d9b92e4dcd5a49.jpg)
このロープウェーの料金を見ると、以前行った熊牧場同様、次はないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6e/382a856fda86f4bc48acde66ba218186.jpg)
20分おきにロープウェーが出てるのですぐに乗れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/15/4a8079d33f104faf277e768f2edf8d49.jpg)
半分は東南アジア人だし、誰も見てないだろうからゴンドラ内も載せちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d7/959f22636e407caf4a5792170234b235.jpg)
こういう山岳ロープウェーに乗るとですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/40/2f662b25489a5adc67ae3aa22bffe5ab.jpg)
昔見た、クリントイーストウッドの・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/31/8b8540b750a439cebb6aa63da62a39b3.jpg)
映画があったじゃないですか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/eb317779c59c7b2352a4390e29bee246.jpg)
なんたっけ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/bc30b71dff803da24b3382707d353e33.jpg)
そうそう「荒鷲の要塞」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/85/ffaeb25379fac0cc2da77ede01137a70.jpg)
そのゴンドラから落ちるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/c7dceadedd7c0d5a38afb662ef16f2ba.jpg)
そんな恐怖が蘇ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/65/b3e928e7f174267545dc2d3d4adf8ffc.jpg)
大雪の山も雪根開きしてきたようで、かなり遅い春が近づいているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/00/4517db9782c12c9b4854195f79afd226.jpg)
で、ロープウェー到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/064ff478b518e3d9ca662ce90aeb69d6.jpg)
上に展望台があるので、ここから黒岳見学しましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b5/10d0666775d655ab06a61c3ab8b667d3.jpg)
ピーカンだから最高の景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/75/612ab4f26a7cc75d756f3b1dbde80a6c.jpg)
なんとなくひしゃげたマッターホルンに見えなくもありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c0/3f2b3a702e55ba77e40d490494a373ee.jpg)
パノラマだとこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e5/f11759e85b1c480c52cf07f1a0b33fea.jpg)
眼下に層雲峡が見えてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/116d2c3544845711b480fbab93467df8.jpg)
しばし見学後、下りのロープウェーに乗りましょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/ee77e5eee1e2f0c9ade887694469a9c5.jpg)
下には層雲峡温泉街が見えてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/16/79da9bf1e1ac8bf381d430c8270646ed.jpg)
山はこんな感じなんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/67edeb1a5934e5a9bcbc939b2bfa6c1b.jpg)
帰りのゴンドラが混んでるし風で揺れるから気持ち悪かった。
というわけで、次行ってみましょう。