黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

いぶしたくあん

2019-11-25 16:01:27 | 戯言
『いぶりがっこ』をもらった。


『いぶりがっこ』をご存知ない方のために書き加えるなら、秋田県の名物でたくあんを燻した漬物です。

これ、ご飯が進むから大好きなんです。


でも、よく見ると『いぶしたくあん』とパッケージに書かれてます。

調べてみると『いぶりがっこ』は商標で、一般的には、いぶり漬けと言うそうですから、これも『いぶりがっこ』の一種なんでしょう。

早速食べてみたが、『いぶりがっこ』独特の燻製感が少なくて、不味くはないが、思ってた『いぶりがっこ』とは違う味でした。

たくあんを作るといっても大根を干さなければいけないが、天気が悪い地方(雪が早いとか)では、室内に大根を干す必要があったので、昔は、みんな囲炉裏のある家に住んでたから、自然に囲炉裏の煙で燻されたたくあんが出来て、をれが『いぶりがっこ』なんだって。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする