6月13日(日)は良い天気だった。
でもね、またまた午後から用事があります。
なので、半日コースで走られる道道812号線を通ってみた。
この道は、3分割されたまま繋がらず工事が中止されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/ce0e69bc289a2d0092bfab944cd966ef.jpg)
青い線の① ② ③がそれです。(赤い線は非表示が面倒になってそのままのトラックログね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/1bcacc54f32bc284b77a26a7889fd67d.jpg)
丁度250kmぐらいになるから半日なら最適な距離です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/abb059db822313c64edafad47709dcb0.jpg)
まあ、途中でいろいろありましたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/c4676cd1dfd56d2b12966b2c861027ef.jpg)
マムシ、アオダイショウ、カナチョロ、サンショウウオが今日会った生き物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8e/f7157a2e27dd658600d96242d644218f.jpg)
HPで書くつもりですから端折りますが、地味に楽しいんですよここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/125d28f7e64d46e429aa1a62a2e1ad8c.jpg)
途中の橋が立派でね、夜に来たら満天の星でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/85f1fa3ec24b9c469c3c42414b4ac9f2.jpg)
まっ、バイクじゃ怖くて来られませんけどね。
でもね、またまた午後から用事があります。
なので、半日コースで走られる道道812号線を通ってみた。
この道は、3分割されたまま繋がらず工事が中止されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/72/ce0e69bc289a2d0092bfab944cd966ef.jpg)
青い線の① ② ③がそれです。(赤い線は非表示が面倒になってそのままのトラックログね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/88/1bcacc54f32bc284b77a26a7889fd67d.jpg)
丁度250kmぐらいになるから半日なら最適な距離です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cc/abb059db822313c64edafad47709dcb0.jpg)
まあ、途中でいろいろありましたけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/c4676cd1dfd56d2b12966b2c861027ef.jpg)
マムシ、アオダイショウ、カナチョロ、サンショウウオが今日会った生き物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/8e/f7157a2e27dd658600d96242d644218f.jpg)
HPで書くつもりですから端折りますが、地味に楽しいんですよここ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/125d28f7e64d46e429aa1a62a2e1ad8c.jpg)
途中の橋が立派でね、夜に来たら満天の星でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/11/85f1fa3ec24b9c469c3c42414b4ac9f2.jpg)
まっ、バイクじゃ怖くて来られませんけどね。