そのまま恵山の廃墟へ行ってみた。
もうすぐ日が暮れるから不気味です。
というか夜にここへ来たら、見なくてよいい物を見そうだし、遭わなくてよい動物にも遭いそうです。
でも、ちょっと気になったのがこの池(庭園)です。
常に水があるので魚はいないとしても水生昆虫ならいそうな気がしてました。
こういう不気味な物が落ちてるから夕暮れ時でもいい気はしませんけどね。
結局、いたのはボウフラとアメンボとマツモムシぐらいでした。
あとはシオカラトンボね。
シオカラトンボって、こういう銀色のオス(だと思う)や金色型があるからよく分かりません。
子供時代にちゃんと覚えておけば良かったが、甲虫以外は『たしなみ』程度でしか覚えませんでしたから。