温泉好きの同僚に厚沢部町にある矢櫃(やびつ)温泉の行き方を聞かれた。
そこは冷泉で暖かいお湯の出る温泉じゃないし、湯船も何も無いただの水汲み場みたいな所だと答えた。
それでも知りたいって言うから、グーグル先生に訊けばいっしょって答えたけど、今知りたいんだと。
館城址近くの温泉だが、口で説明するのが難しいからグーグル先生で『林道を少し走ってここだよ』と教えました。
林道といっても、2kmも走らないで到着出来ます。
ちなみに、ここの林道奥地がまだ健在で、新たに林道が出来てたらスゴイかも知れません。
この林道、厚沢部と上ノ国を繋ぐはずだった、道道812号線沿いにありますからね。
もしかしたら作業道かなんかあるかも知れません。
矢櫃温泉の話から、この付近の林道に行ってみようかと思いました。
なにせ道道を作る予定だったので、山奥にこんな立派な橋なんかもあるんです。
そこは冷泉で暖かいお湯の出る温泉じゃないし、湯船も何も無いただの水汲み場みたいな所だと答えた。
それでも知りたいって言うから、グーグル先生に訊けばいっしょって答えたけど、今知りたいんだと。
館城址近くの温泉だが、口で説明するのが難しいからグーグル先生で『林道を少し走ってここだよ』と教えました。
林道といっても、2kmも走らないで到着出来ます。
ちなみに、ここの林道奥地がまだ健在で、新たに林道が出来てたらスゴイかも知れません。
この林道、厚沢部と上ノ国を繋ぐはずだった、道道812号線沿いにありますからね。
もしかしたら作業道かなんかあるかも知れません。
矢櫃温泉の話から、この付近の林道に行ってみようかと思いました。
なにせ道道を作る予定だったので、山奥にこんな立派な橋なんかもあるんです。