かれこれ四半世紀もディスクブレーキのバイクに乗ってません。
だってね、今まで25年近くずっと2台持ちしてたが、1台はカブ型バイクでもう1台はTWでしたからね。
なので、ディスクブレーキのメンテナンスの仕方を忘れてます。
ハンターカブは、前後ディスクなので買った当初からブレーキフルードの交換方法を思い出そうとしてました。
まあ、今はグーグル先生に訊けば簡単に分かります。
そして、動画を見たら全部思い出しましたよ。
当時はバイク屋さんに行って自分で交換してからフルードを使った分だけお金を払ったが、今は密林購入です。
私の頭がすっかり固くなって、当時どんなメーカーのバイクでもヤマハのフルードを使ってたから、今回もそれです。
良いのか悪いのか分かりませんが、ダメって事はないでしょう。
だってね、今まで25年近くずっと2台持ちしてたが、1台はカブ型バイクでもう1台はTWでしたからね。
なので、ディスクブレーキのメンテナンスの仕方を忘れてます。
ハンターカブは、前後ディスクなので買った当初からブレーキフルードの交換方法を思い出そうとしてました。
まあ、今はグーグル先生に訊けば簡単に分かります。
そして、動画を見たら全部思い出しましたよ。
当時はバイク屋さんに行って自分で交換してからフルードを使った分だけお金を払ったが、今は密林購入です。
私の頭がすっかり固くなって、当時どんなメーカーのバイクでもヤマハのフルードを使ってたから、今回もそれです。
良いのか悪いのか分かりませんが、ダメって事はないでしょう。