貧乏性が治らないので、やっぱり貧乏性タイヤを買った。
とりあえず、ハンターカブに付けてるタイヤを外して廃棄する準備。
廃棄したハンターカブの前輪が、今回買ったディーストーンのタイヤで、後輪がIRCのFB3です。
ゴミに出すのでバラしたら、デイーストーンのタイヤの方が切りづらかった。
という事は、ディーストーンの方が丈夫って事?
悪く言えば、柔軟じゃないという事にもなります。
が、スリップサインからのタイヤの厚さはディーストーンの方がありました。
地味に丈夫なのかも知れない・・・
ビードのワイヤーが入ってる部分は、燃やせないゴミの日に出します。
チャッチャとタイヤ交換しますけど、慣れてきたとはいえ、やっぱりハンターカブの後輪は知恵の輪。
ディーストーン2.75-17、定価2475円 普通の国産タイヤなら2本買ってもお釣りが来ます。